20代女子の敵は”偏食”?理想の美肌を手に入れる大事な習慣とは

20代女子の敵は”偏食”?理想の美肌を手に入れる大事な習慣とは

スキンケアはしても、食生活は気にかけていない…そんな20代女性が多くいることがアンケートの結果、明らかとなりました。

キレイな肌を保つためにはスキンケアだけでなく、毎日の食事から補うことが大切です。

ジャンクフードを食べ過ぎると体によくないことはもちろん、いくら栄養のあるものでも偏食していては良い結果とはなりません。

適度にバランス良く、美味しく食べることが美肌への近道。今回は美肌を作ってくれる食生活や習慣についてご紹介します♡

日々のスキンケアはバッチリでも…?

健康に生活するためには、快適な衣食住はかかせません。

しかし、20代の女性はスキンケアはしても、食事にも気を使う人は少ないようです。

バランスの取れた食事をしてる?

出典:PR TIMES

こちらは「あなたが理想の素肌に近づくために、あなたが最もよく行っていることをお知らせください。」というアンケートの答えを1つ選択したものです。

「バランスの取れた食事」という選択をした20代はわずか3.3%です。30代は6.7%、40代は10%、50代は18.7%の対して、かなり少ない結果となりました。

一方で「日々のスキンケア」を選択した人は20代〜50代で大きく変わりません。

20代の女性は素肌のためにスキンケアはする一方で、中からケアできる食生活について強く意識していないようです。

健康的な素肌をキープする習慣

毎日、取り入れやすい美肌&健康のための習慣を集めました。

すぐに効果が表れるものではありませんが、続けることで美肌に近づけるかもしれません。

何事もやりすぎは禁物なので、適度に取り入れてくださいね。

毎朝スムージーを飲む

スムージーで日頃不足しがちな野菜を簡単に摂取しましょう。

女優の土屋太鳳さんは毎朝のスムージーを日課にしています。

美肌を目指す時は「セロリ・りんご・黒酢・粉しょうが」を合わせたものを飲むそうです。

土屋太鳳さんのピチピチな肌は、内側からもケアして作られていたのですね。

黒酢は入れるすぎると胃が荒れてしまうので、少なめに入れましょう。

苦手な野菜もスムージーにすると美味しく飲めるかもしれません。組み合わせは無限大なので、自分好みのレシピを作って継続したいですね。

人気のスムージーレシピはこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/49145/”]

発酵食品を食べる

納豆、味噌、醤油、ぬか漬け、キムチ、ヨーグルト、チーズなど。韓国人に美肌が多いのは、毎日キムチを食べることも理由と言われています。

NHKの「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」でキムチの美肌効果を実験したところ、毎日キムチ50gを3週間食べ続けたところ、毛穴とシミが減少したという結果も出ました。

また日本人のソウルドフードである納豆、味噌、醤油、ぬか漬けは、普段の食事に取り入れやすいので積極的に食べていきたいですね。

特に納豆は美肌効果が期待できる「ポリアミン」という成分が入っているので、習慣的に取り入れたい食べ物です。

発酵食品を自宅で作るならこちらの記事も♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/71242/”]

8時間睡眠を心がける

芸能界イチの美肌とも言われている綾瀬はるかさんは8時間睡眠を心がけているそうです。

仕事、家事、育児などで忙しい毎日を送っていると、8時間睡眠を確保するのは難しいですが…睡眠は生きる上でもかかせないので、しっかりと取りたいですね。

睡眠と一概に言っても、短時間の睡眠でOKの「ショートスリーパー」の方や、10時間以上寝ても眠い「ロングスリーパー」の人によって様々です。

人によって最適な睡眠時間は異なりますが、自分にあったスタイルを見つけて、ぐっすりと寝てしっかりと起きれるようにしましょう。

快適な睡眠のためにはこちらの記事もチェック♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/8813/”]

氷マッサージをする

皮膚科医も取り入れている簡単な美肌習慣です。洗顔後の肌に、氷を包んだタオルで顔全体を冷やして、その後は保湿するだけでOK。

肌を冷やすことで皮脂コントロール、肌の炎症を抑制、くすみケアなどが期待されます。

化粧崩れ防止にもなるので、夏のメイク前に氷マッサージするものおすすめです。

体を冷やすと良くないことが多いですが、肌を冷やすとメリットがたくさんあります。

すぐにできる方法なので、ぜひやってみてください。

宅トレ(筋トレ)をする

ジムに通って体を鍛えるのではなく、自宅でコツコツとトレーニングをする「宅トレ」。

仕事や家事で忙しい女性でも、毎日の習慣として取り入れやすいです。

筋肉を鍛えることで健康的に体が引き締まるだけでなく、新陳代謝が上がり美肌効果も期待大。

まさに一石二鳥の美容方法です。

腹筋を習慣にする方法はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/53596/”]

美肌のために健康も意識する♡

食事は美肌だけでなく、健康を作る上でもとても大切です。

肌の調子がイマイチなのは、食生活が乱れているのかもしれません。

日頃の食生活を見直して、健康も美肌もゲットしましょう!

今回ご紹介した、毎朝スムージーを飲む・発酵食品を食べる・8時間睡眠を心がける・氷マッサージをする・宅トレ(筋トレ)をする、もぜひ参考にしてくださいね。

肌は外からするケアだけでなく、中からのケアもとても大事です。肌も体も健康的な毎日を過ごしましょう!

画像提供元:Qoo10

新着おすすめ記事カテゴリの最新記事