韓国のスキンケアにこだわる女性たちから注目を集めるCNP Laboratory。
CNP Laboratoryと言えば韓国コスメの中でも”ドクターズコスメ”であることで有名ですよね!
今回は、そんなCNP Laboratoryから発売されているパック&フェイスマスクを特集します♡
人気パック&フェイスマスクにフォーカスしながら特徴や使い方をご紹介するので、今後のスキンケアにぜひ活用してください!
CNP Laboratoryのパックやフェイスマスクを使ったことのない方は必見です!
- 1. CNP Laboratoryってどんなブランド?
- 2. 保湿ケアにおすすめなマスク4選
- 3. 美白ケアにおすすめなマスク4選
- 4. 角質ケアにおすすめなマスク2選
- 5. エイジングケアにおすすめなパック&マスク5選
- 6. CNP Laboratoryのパック&マスクは正しい使い方でケアしよう
CNP Laboratoryってどんなブランド?
CNP Laboratoryのこと、まだ詳しく知らないという方のため、簡単にブランドの紹介をします。
ブランドについてわかれば、CNP Laboratoryでのスキンケアが楽しみになるはずです♡
韓国で人気のドクターズコスメブランド
ドクターズコスメは日本でも人気ですが、CNP Laboratoryもまた韓国で人気のブランドです。
肌のプロである皮膚科医が製品の開発に関わり、無香料・無着色・アルコールフリーなどにもこだわっています。
スキンケアにマストなパックやマスクの種類が豊富
CNP Laboratoryにはスキンケアコスメからメイク用コスメまで多彩なラインナップが揃っています。
中でも、スペシャルなスキンケアにマストなパックやマスクが豊富です。
今回の記事では、保湿タイプからエイジング向けのものまで、肌悩みにアプローチするパック&マスクを集めました。
保湿ケアにおすすめなマスク4選
保湿ケアは、スキンケアの基本中の基本です。
ここでは、肌をうるおす高保湿なマスクをピックアップしています。
オールスキンにおすすめ「アクアフィロマスク」
ノーマルスキンからドライスキンにまで保湿するベーシックなマスクです。
★主なスキンケア成分……グリセリン、ナトリウムハイヒアルロン酸、アロエベラ花エキスなど
★こんな肌におすすめ……乾燥が気になる、メイクのりが悪い
アクアフィロマスクの使い方
- 顔全体にマスクを広げて密着させます。
- 約10〜20分そのまま置きます。
- マスクをはがし残ったマスク液をハンドプレスしましょう。
デリケートな肌を癒す「イージー マスクモイスチャーパンプ V」
植物由来のオイルなどを配合した、デリケートな肌の保湿におすすめなマスクです。
★主なスキンケア成分……マカダミア種オイル、アラントイン、アロエベラ葉エキス、ブドウ種子油など
★こんな肌におすすめ……日焼け後の肌、敏感な肌
イージー マスクモイスチャーパンプ Vの使い方
- 洗顔後ローションで肌を整えます。
- マスクを顔全体に密着させます。
- 約15〜20分そのまま置きます。
- マスクをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
- 夏は冷蔵庫で冷やして使ってもOKです。
カサつきやくすむ肌に「ドクター ジェットマスク ムルグァン栄養こと」
冬のカサつきや、加齢による角質肥厚などでトーンダウンした肌におすすめです。
★主なスキンケア成分……アラントイン、ナトリウムハイヒアルロン酸、尿素など
★こんな肌におすすめ……カサつく、乾燥でくすむ、ターンオーバーの乱れで硬い
ドクター ジェットマスクの使い方
- パッケージ下部からマスク液を出して肌にまんべんなく塗ります。
- マスクシートで覆い、約10〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
大人ニキビのケアにも「クイックスージングSOSマスク」
乾燥による過剰な皮脂バランスを整えるマスクです。
★主なスキンケア成分……ローズマリー葉エキス、ザクロエキス、カモミール花エキスなど
★こんな肌におすすめ……大人ニキビ、インナードライ、オイリードライ
クイックスージングSOSマスクの使い方
- アンプルを肌にまんべんなくなじませます。
- マスクシートを広げて密着させます。
- 約15〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
- 週に1〜2回の使用がベストです。
美白ケアにおすすめなマスク4選
女性の永遠のテーマである美白。
紫外線対策や水分量を高めることで、透明感あふれるツヤやかな美肌になりましょう。
抗酸化成分のグリーンプロポリス配合「グリーンプロポリスアンプルマスク」
抗酸化成分のグリーンプロポリスが、美白やシワ改善に効果的なマスクです。
★主なスキンケア成分……グリーンプロポリス、CNP ANTI-OXIDANT COMPLEX、OLIGO-HA、アデノシン、など
★こんな肌におすすめ……潤いやハリ不足の肌、トーンダウンしてくすみやシワが気になる肌
ビタミンの力で美白肌に「ヴィータホワイトニングアンプルマスク」
ビタミン成分が肌にハリやツヤを与えるマスクです。
★主なスキンケア成分……カンゾウ根エキス、オレンジ果皮油、ライム果皮油、レモン果皮油など
★こんな肌におすすめ……日焼け後の肌、加齢によるトーンダウンやハリ不足
ヴィータホワイトニングアンプルマスクの使い方
- 顔全体にマスクを広げて密着させます。
- 約10〜20分そのまま置きます。
- マスクをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
※こちらのアイテムによる美白とは、ビタミン成分で肌本来のツヤをもたらすことです。
イキイキした明るい肌へ「パワーブライトニングD-Dayマスク」
元気のない肌をイキイキとさせ、明るい素肌に導くマスクです。
★主なスキンケア成分……真珠エキス、アロエベラ葉エキス、スクアラン、アラントインなど
★こんな肌におすすめ……肌疲労によるくすみ、加齢によるトーンダウン
パワーブライトニングD-Dayマスクの使い方
- アンプルを肌にまんべんなくなじませます。
- マスクシートを広げて密着させます。
- 約15〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
- 週に1〜2回の使用がベストです。
※こちらのアイテムによる美白とは、肌の水分量を上げてトーンアップさせることです。
透明感のない肌を美しく「ドクター ジェットマスク 調色を白くすることができ」
ターンオーバーの乱れによる角質肥厚で、透明感を失った肌におすすめします。
★主なスキンケア成分……フランス海岸松樹皮抽出物、アラントイン、尿素、ベルガモットオイルなど
★こんな肌におすすめ……揺らぎやすい年齢肌、ハリ不足でたるみ影のある肌
ドクター ジェットマスクの使い方
- パッケージ下部からマスク液を出して肌にまんべんなく塗ります。
- マスクシートで覆い、約10〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
※こちらのアイテムによる美白とは、肌の水分量を上げてトーンアップさせることです。
角質ケアにおすすめなマスク2選
スキンケアを怠ると硬くなったり、毛穴をつまらせたりするのが角質です。
ここでは、いつでもつるすべな肌をキープさせる、優秀な角質ケア用マスクを厳選しました。
塗って寝るだけつるん肌に「剥離クリームマスク」
翌朝まで塗ったままでOKな、スキンケアの仕上げに使うクリームマスクです。
★主なスキンケア成分……シリカ、ベルガモット油、ラベンダーオイル、アラントインなど
★こんな肌におすすめ……メイクのりが悪い、メイクが崩れやすい、カサつく
剥離クリームマスクの使い方
- 洗顔後に普段通りスキンケアします。
- クリームマスクを顔の内側から外側に向かって伸ばします。
- そのまま置き翌朝ぬるま湯で洗い流します。
- 週に1〜2回の使用がベストです。
- 集中ケアする場合は2倍の量をなじませましょう。
鼻の毛穴づまりスッキリと「アンチポアブラックヘッドクリアキット」
古い角質や余分な皮脂など、悩ましい鼻の毛穴づまりをケアする専用マスクです。
★主なスキンケア成分……ペパーミント葉抽出物、西洋オトギリソウエキス、カリウムミョウバンなど
★こんな肌におすすめ……小鼻がテカる、鼻の角栓が気になる
アンチポアブラックヘッドクリアキットの使い方
- 鼻に蒸しタオルをあてて毛穴を開きます。
- にブラックヘッドクリアマスク「1」をのせ約10〜15分そのままにします。
- 綿棒で優しく皮脂を除去します。
- フォア引き締めマスク「2」ををのせ約10〜15分そのまま置きます。
エイジングケアにおすすめなパック&マスク5選
肌の老化が始まる年齢になると、エイジングケアが気になるものです。
CNP Laboratoryの高品質なパック&マスクで、年齢肌を若々しくさせましょう。
揺らぐ肌コンディションを整える「プロポリスディープモイスチャーパック」
大人女性特有の、揺らぎやすい肌コンディションを整えるピーリング効果の高いパックです。
★主なスキンケア成分……プロポリス抽出物、緑茶抽出物、アクリル酸など
★こんな肌におすすめ……カサつくのにテカる、ザラつく、メイクが崩れやすい
プロポリスディープモイスチャーパックの使い方
- 洗顔後に普段通りスキンケアします。
- クリームマスクを顔の内側から外側に向かって伸ばします。
- そのまま置き翌朝ぬるま湯で洗い流しましょう。
肌のバリア機能を高める「ミューツェナーディープスージングパック」
角質をうるおいで満たしてバリア機能を高める、デリケートな肌におすすめのパックです。
★主なスキンケア成分……尿素、パンテノール、アラントインなど
★こんな肌におすすめ……大人ニキビができやすい、敏感になりやすい
ミューツェナーディープスージングパックの使い方
- 洗顔後に普段通りスキンケアします。
- クリームマスクを顔の内側から外側に向かって伸ばします。
- そのまま置き翌朝ぬるま湯で洗い流しましょう。
肌をエナジーで満たす「ヴィータ イー エネルギーアンプルマスク」
肌に栄養を届け、内側からエナジーを放たせるマスクです。
★主なスキンケア成分……シルクアミノ酸、ソイ空発酵エキス、アラントイン、パンテノールなど
★こんな肌におすすめ……ハリやツヤがない
ヴィータ イー エネルギーアンプルマスクの使い方
- 顔全体にマスクを広げて密着させます。
- 約10〜20分そのまま置きます。
- マスクをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
肌の疲れをリフレッシュする「プロポリスエネルギーアンプルマスク」
メイクをしても映えないような、お疲れ気味の肌をリフレッシュさせるマスクです。
★主なスキンケア成分……プロポリス抽出物、ハチミツエキス、アラントイン、ツルニンジン抽出物など
★こんな肌におすすめ……くすみがち、小じわが目立つ、頬がたるむ
プロポリスエネルギーアンプルマスクの使い方
- アンプルを肌にまんべんなくなじませます。
- マスクシートを広げて密着させます。
- 約15〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
- 週に1〜2回の使用がベストです。
いつものスキンケアに補う「マデイラサンティ・サイドマスク」
普段のスキンケアだけでは、うるおいやハリ・ツヤが満たされないときにおすすめのマスクです。
★主なスキンケア成分……ブドウ種子エキス、アラントイン、ザクロエキス、緑茶エキスなど
★こんな肌におすすめ……シワやくすみが気になる、角質がゴワつく、乾燥して敏感
マデイラサンティ・サイドマスクの使い方
- アンプルを肌にまんべんなくなじませます。
- マスクシートを広げて密着させます。
- 約15〜20分そのまま置きます。
- マスクシートをはがし残ったマスク液をハンドプレスします。
- 週に1〜2回の使用がベストです。
CNP Laboratoryのパック&マスクは正しい使い方でケアしよう
CNP Laboratoryのパック&マスクが人気なのは、さまざまな肌悩みに応えているから。
ドクターズコスメなだけあり、スキンケア成分やケミカルフリーにもこだわっていました。
あなたのニーズにマッチするパックやマスクは見つかりましたでしょうか?
さぁ、CNP Laboratoryのパック&マスクを正しく使って、あなたの肌を磨くスペシャルなスキンケアをしましょう。
韓国パックが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/50366/”]