お手頃価格でハイクオリティなコスメが豊富に揃うエチュードハウス。
エチュードハウスの人気ファンデーション、ダブルラスティングファンデーションもその中の1つです!
今回は、そんなダブルラスティングファンデーションの色選びのコツを特集します。
実際のアイテム選びの前にポイントを押さえ、各色の選び方を詳細にチェックしてくださいね。
きっと、あなたのベースメイクにピッタリなベストファンデーションが見つかりますよ♡
- 1. ダブルラスティングファンデーションの色選びのコツ
- 2. ダブルラスティングファンデーションの各色の選び方
- 2.1. 色白なブルベさんにマストな「ロージーピュア」
- 2.2. くすんだ肌を明るくさせる「ライトバニラ」
- 2.3. シミやクマのハイカバーに「ペタル」
- 2.4. 肌本来の明るさにフィットする「ピュア」
- 2.5. 迷ったらコレな基本の色み「ニュートラルバニラ」
- 2.6. ヘルシーでイキイキしたメイク映え「ニュートラルベージュ」
- 2.7. 顔色を落ち着かせる「サンド」
- 2.8. 褐色肌に合う健康的カラーの「タン」
- 2.9. こんがりした小麦肌に「アンバー」
- 2.10. ノーマルなイエベさんにマストな「アイボリー」
- 2.11. 肌悩みのカバーにもなる「ベージュ」
- 2.12. 日焼けしたイエベさんにおすすめな「ハニーサンド」
- 3. エチュードハウス”ダブルラスティングファンデーション”は色選びが決め手♡
ダブルラスティングファンデーションの色選びのコツ
ダブルラスティングファンデーションの各色を選ぶにあたって、いくつかコツを押さえましょう。
ここでは、具体的な色選びのポイントを5つのパターンに分けて解説します。
イエベorブルベorグリベ?肌タイプで選ぶ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
一般的に、ファンデーションは肌タイプに合わせて選びます。
★ブルベさん……ピンクがかった色みのファンデーション
★グリベさん……ニュートラルな色みのファンデーション
まだ、自分の肌タイプを知らないという方のために肌診断も簡単にご紹介します。
★ブルベさん……肌がピンクみを帯び、裸眼の瞳が黒で、陽を浴びると赤くなるが焼けにくい
★グリベさん……イエベとブルベの要素が混ざっていて判断がしにくい
ダブルラスティングファンデーションの各色ごとにマッチする肌タイプも記載していますので、確認しながら選びましょう。
ブラックorブラウンなど髪や瞳の色で選ぶ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
髪や瞳の色はメイクの印象に影響するため、ファンデーションとの相性も知っておきましょう。
★髪がブラウン系やグリーン系など黄みあり……イエロートーンのファンデーション
★瞳が黒い……ピンクトーンのファンデーション
★瞳が茶系……イエロートーンのファンデーション
※瞳の色は裸眼もしくはカラコン装着などメイク時の状態です。
ピンク系orオレンジ系などリップの色で選ぶ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ダブルラスティングファンデーションをリップの色みに合わせるのも大切です。
普段どのような色みのメイクをしているかで、ファンデーションの色を決めましょう。
★オレンジ系のリップ……イエロートーンのファンデーション
★コーラル系のリップ……ニュートラルトーンのファンデーション
★レッド系のリップ……ニュートラルトーンのファンデーション
★ベージュ系のリップ……青みがあればピンクトーン、黄みがあればイエロートーンのファンデーション
★ブラウン系のリップ……青みがあればピンクトーン、黄みがあればイエロートーンのファンデーション
ダブルラスティングファンデーションの各色ごとに、マッチするリップもピックアップしています。
トーンダウンorトーンアップなど季節で選ぶ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
たとえば、夏に日焼けして肌がトーンダウンした場合には、ファンデーションの色も落とします。
逆に冬になってトーンアップしてきた肌には、明るめのファンデーションを合わせましょう。
ファンデーションの色みはそのままで、明るさを調整すればオールシーズン肌になじみますよ。
ゴールドorシルバーなどアクセサリーで選ぶ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ピアスやイヤリング、ネックレスは、顔の近くに着けるため、メイク映えにも関係します。
アクセサリーの色みとマッチするファンデーションのトーンをチェックしましょう。
★シルバー系……ピンクトーンのファンデーション
普段よく着けるアクセサリーが映えるよう、ファンデーションの色を合わせてみて♡
ダブルラスティングファンデーションの各色の選び方
ファンデーションの色選びのコツがわかったら、いよいよ各アイテムごとにダブルラスティングファンデーションの特徴を見ていきましょう。
各色とマッチする肌タイプやリップの色などのポイントも記載していますので、ぜひ、参考にしてくださいね。
色白なブルベさんにマストな「ロージーピュア」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ピンクトーンの明るいカラーです。
透き通るような色白の肌にピッタリな、クリアな色づきになります。
★マッチする髪の色……ブラック系・グレー系・ライトブラウン
★マッチする瞳の色……ブラック系・ブルー系
★マッチするリップの色……レッド系・ローズ系・ボルドー系などで青みがかったもの
★マッチする肌のトーン……かなり明るめ
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
くすんだ肌を明るくさせる「ライトバニラ」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ピンクトーンのスキンカラーです。
ブルベさん向けのカラーですが、肌のくすみが気になる場合の色補正にもおすすめします。
★マッチする髪の色……ブラック系・グレー系・ライトブラウン
★マッチする瞳の色……ブラック系・ブルー系
★マッチするリップの色……レッド系・ローズ系・ボルドー系などで青みがかったもの
★マッチする肌のトーン……ノーマル
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
シミやクマのハイカバーに「ペタル」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ピンクみ強めでトーンの低いカラーです。
シミやクマをカバーしたいときには悩ましい部分に重ね塗りしてもよいでしょう。
★マッチする髪の色……ブラック系・グレー系・ライトブラウン
★マッチする瞳の色……ブラック系・ブルー系
★マッチするリップの色……レッド系・ローズ系・ボルドー系などで青みがかったもの
★マッチする肌のトーン……やや低め
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
肌本来の明るさにフィットする「ピュア」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
ニュートラルな色みの明るいトーンです。
日焼けしにくい方や、冬から春にかけてトーンアップしてきた肌におすすめします。
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……かなり明るめ
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
迷ったらコレな基本の色み「ニュートラルバニラ」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
いわゆるオークル系に近い、肌色っぽい明るめのカラーです。
似合う色が分からない方にとって、まず最初に試すといいベーシックなアイテムかも。
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……やや明るめ
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
ヘルシーでイキイキしたメイク映え「ニュートラルベージュ」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
少し焼けかけている肌に合う、ヘルシーなカラーです。
ゴールド系やパール系のツヤツヤなハイライトでイキイキさせたい方にもおすすめ♡
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……やや低め
★マッチするアクセサリーの色……シルバー系
顔色を落ち着かせる「サンド」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
もともと色黒の肌や日焼けした肌に合わせたいカラーです。
メイクの後、顔と首のギャップが気になる場合は1度こちらを試してみてくださいね。
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……かなり低め
★マッチするアクセサリーの色……オールカラー
褐色肌に合う健康的カラーの「タン」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
たとえば、屋外で年中スポーツをしている方や、夏の海で焼けた方におすすめ。
健康的なカラーで、褐色肌をキレイにメイクアップしましょう。
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……健康的
★マッチするアクセサリーの色……オールカラー
こんがりした小麦肌に「アンバー」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
日焼けサロンで積極的に肌を焼いている方や、生まれつきのこんがり小麦肌さんにおすすめ。
エキゾチックな色みなので、キラキラ系のメイクアップにも絶妙マッチします。
★マッチする髪の色……オールカラー
★マッチする瞳の色……オールカラー
★マッチするリップの色……コーラル系・ベージュ系・ブラウン系で中間色のもの
★マッチする肌のトーン……こんがり
★マッチするアクセサリーの色……オールカラー
ノーマルなイエベさんにマストな「アイボリー」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
明るいトーンの黄みがかったカラーです。
日焼けをしていないイエベさんにはマストアイテムといえるでしょう。
★マッチする髪の色……ブラウン系・グリーン系・オレンジ系
★マッチする瞳の色……ブラウン系・グリーン系
★マッチするリップの色……ブラウン系・ベージュ系・オレンジ系などで黄みがかったもの
★マッチする肌のトーン……かなり明るめ
★マッチするアクセサリーの色……ゴールド系
肌悩みのカバーにもなる「ベージュ」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
黄みが強めの濃い肌色です。
たとえば、黄みを生かした色補正として、シミやクマ、くすみのカバーにもおすすめします。
★マッチする髪の色……ブラウン系・グリーン系・オレンジ系
★マッチする瞳の色……ブラウン系・グリーン系
★マッチするリップの色……ブラウン系・ベージュ系・オレンジ系などで黄みがかったもの
★マッチする肌のトーン……ノーマル
★マッチするアクセサリーの色……ゴールド系
日焼けしたイエベさんにおすすめな「ハニーサンド」
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
こんがりと日焼けしたイエベさんにおすすめなカラーです。
顔は焼けていなくても、腕や首が焼けてきたら切り替えるのもOK!
★マッチする髪の色……ブラウン系・グリーン系・オレンジ系
★マッチする瞳の色……ブラウン系・グリーン系
★マッチするリップの色……ブラウン系・ベージュ系・オレンジ系などで黄みがかったもの
★マッチする肌のトーン……やや低め
★マッチするアクセサリーの色……ゴールド系
エチュードハウス”ダブルラスティングファンデーション”は色選びが決め手♡
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDEHOUSE)|公式通販
なめらかに伸びて肌に高密着する、ロングラスティングが魅力のダブルラスティングファンデーション。
あなたにピッタリな色を選び、クセになるつけ心地とメイク映えを実感しましょう。
ぜひ、今回ご紹介した色選びのコツやポイント、各色ごとの選び方を活用し、ベストワンなカラーを見つけてくださいね。