健やかな美しさを追求し、プチプラで親しみやすいブランドとして大人気のイニスフリー。
みなさんは、そんなイニスフリーのカプセルレシピパックをご存知ですか?
イニスフリーのカプセルレシピパックは、塗って寝るだけの簡単パックで、値段もお安く話題の商品です♡
今回はイニスフリーのカプセルレシピパックの種類や、気になる効果についてご紹介していきます!
人気のスキンケアアイテムが多いイニスフリーの中でも口コミ評価が高いカプセルレシピパック。
イニスフリーの優秀パックが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
イニスフリーのスキンケアが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/103974/”]
- 1. イニスフリーのカプセルレシピパックの特徴
- 2. イニスフリーのカプセルレシピパックは全部で14種類
- 2.1. ウォッシュオフパック|Aloe(アロエ)
- 2.2. ウォッシュオフパック|Bija & Tea Tree(ビザ & ティーツリー)
- 2.3. ウォッシュオフパック|Canora Honey(キャノーラハニー)
- 2.4. ウォッシュオフパック|Rad kiwi(レッドキウイ)
- 2.5. ウォッシュオフパック|Seaweed(海藻)
- 2.6. ウォッシュオフパック|Volcanic(火山)
- 2.7. ウォッシュオフパック|Potato(ポテト)
- 2.8. スリーピングパック|Aronia(アロニア)
- 2.9. スリーピングパック|Bamboo(竹)
- 2.10. スリーピングパック|Bija & Aloe (ビザ &a アロエ)
- 2.11. スリーピングパック|Green Tea(緑茶)
- 2.12. スリーピングパック|Pomegranate(ザクロ)
- 2.13. スリーピングパック|Rice(米)
- 2.14. スリーピングパック|Rose & Calamine(ローズ & カラミン)
- 3. イニスフリーのカプセルレシピパックで美しい素肌を手に入れよう♡
イニスフリーのカプセルレシピパックの特徴
口コミでとても好評のイニスフリーのカプセルレシピパックですが、みなさんは、どんなものかご存知ですか。
イニスフリーのカプセルレシピパックの特徴とはなんでしょう。
人気の秘密を3つご紹介していきます!
可愛い使い切りサイズ
イニスフリーのカプセルレシピパックは、1つ240円(税抜)で購入ができ、2〜3回使用できるためコスパ最強の商品です♡
プチプラなのに2〜3回使えて良い商品ならとても良いですよね。
また、小さいサイズのメリットとして、いろんな種類を試すことができるのも嬉しいポイントです!
気分に合わせて種類を選ぶことで気分転換にもなります。
肌の状態、肌の調子に合わせて変えられます♡
自然原料が使用されていて優しいつけ心地
イニスフリーのコスメは、自然原料を元に作られています。
また、同じイニスフリーのカプセルレシピパックでも種類がとっても豊富なので、自分の肌に合うもの、好みの香りのものを選んで使うことができます!
スキンケアをしながら、心もリラックスできちゃうので、頑張っている自分へのご褒美にぴったりのパックです♡
ウォッシュオフパックとスリーピングパックが選べる
イニスフリーのカプセルレシピパックは、使い方が2タイプあります。
使用後に洗い流すウォッシュオフパックと、寝る前に塗って朝洗い流すスリーピングパックです。
休みの日の前の日や時間があるときは、ゆったりとした夜のリラックスにタイムに、ウォッシュオフパックを使用するのも良さそうです♡
時間がない夜には、スリーピングパックをして朝洗い流すのも良いでしょう。
どちらもさっぱりとした使用感なので、つけたまま何かをしたり、つけたまま寝ても、ベタつきが気になりません!
つけ心地が良いので、洗い流すのを忘れないように注意しましょう。
イニスフリーのカプセルレシピパックは全部で14種類
口コミで人気なイニスフリーのカプセルレシピパックは、全部で14種類もあるんです!
使い切りサイズなので、気分やお肌の調子に合わせられます。
仕事を頑張った日に、デートの前日に、休日にご褒美として、など使い分けるのも楽しくスキンケアできちゃうパックです♡
また、ひとつひとつ原料がちがうので、自分に合うものを見つけてみてくださいね!
ウォッシュオフパック|Aloe(アロエ)
アロエには、肌を保湿する効果があり、潤いのある肌にしてくれます♡
使い心地はしっとりとしており、毛穴をキュッと引き締めてくれます。
乾燥肌の人にオススメです!
ウォッシュオフパック|Bija & Tea Tree(ビザ & ティーツリー)
口コミで、使用している人を一番多く見かけるのは、こちらのビザ&ティーツリーです。
ティーツリーには、お肌の調子を正常化してくれる効果があるので、最近調子が悪いなぁと思う方に使って欲しいパックです♡
パックの後は、毛穴がキュッと引き締まり、化粧ノリの良い肌に!
時間があるときは、朝のメイク前のパックとして使用するのも良いです。
デート前に10分のお手入れで気分を上げてみましょう♡
ウォッシュオフパック|Canora Honey(キャノーラハニー)
キャノーラハニーは、肌に潤いを与えてくれるだけでなく、栄養も与えてくれるので、肌にハリが欲しい人向け。
つけ心地は、とろっとハチミツのような感じですが、ベタつきは気になりません!
ツヤ、ハリのある、モチモチとした肌に仕上がります♡
ウォッシュオフパック|Rad kiwi(レッドキウイ)
レッドキウイは、他のウォッシュオフパックと少し違って、スクラブパックです。
毛穴の汚れや顔色が気になるときに使用すると、お肌のザラザラ感がなくなりツルツルとした肌に!
しっかりと保湿成分も含まれているので、毛穴を綺麗にして肌の保湿もしてくれる一石二鳥のパックです♡
ウォッシュオフパック|Seaweed(海藻)
こちらもレッドキウイと同じで、スクラブパックです。
毛穴の汚れを取るのに効果的なのは同じですが、海藻成分は、肌の透明感をUPさせてくれます♡
クリアな肌にしたいときには、海藻のパックを使いましょう!
ウォッシュオフパック|Volcanic(火山)
ヴォルカニックは、火山灰のことを指します。
火山灰は、粒子が細かく、毛穴が気になる人向けの洗顔にもよく使われています。
きめ細やかな肌にしたい方、また、皮脂がきになる人にもオススメ♡
Tゾーンが気になるという方は、Tゾーンだけ使っても大丈夫です!
次の日の化粧ノリが良くなるだけでなく、テカリ防止もできちゃうので、暑い時期に重宝します!
ウォッシュオフパック|Potato(ポテト)
ポテトは、肌に潤いを与えつつ、キメを整えてくれるので、収れんパックの役割をしてくれます。
皮脂や毛穴が気になる人はぜひ試してみてください!
つけ心地は、さっぱりしたクリームのような感じ。
気になる香りは、お花のような香りなので、リラックス効果も期待できます♡
スリーピングパック|Aronia(アロニア)
アロニアは、栄養価の高いパックです。
アンチエイジング効果もあり、美白・美肌作用が期待できます♡
アロニアの成分には、シミを防ぐ効果もあるので、定期的に使うことで、早い段階からシミ対策ができるかもしれません!
スリーピングパック|Bamboo(竹)
バンブーは、鎮静効果、肌に水分を与えてくれる効果があります。
つけ心地は、ジェルのような感じで、肌が水分補給しているような感覚です。
肌がしっとりとした仕上がりになるだけでなく、すっきりとするので、リラックス効果もあります!
肌疲れが気になるときに使ってみてください♡
スリーピングパック|Bija & Aloe (ビザ &a アロエ)
こちらは、乾燥した肌の人に効果的です!
アロエの保湿成分が、肌に潤いを与えてくれます♡
しっとりとしたつけ心地で、伸びがよく、ジェルのようなテクスチャーです。
アロエと比べると、少しハーブのような香りがします。
スリーピングパック|Green Tea(緑茶)
緑茶成分は、美白、保湿効果があり、肌のくすみが気になるときには緑茶を選ぶと良いです♡
つけ心地は、ムースのような感じで、ベタつきも気にならず、スリーピングパックの中でも一番軽く使いやすいのが特徴です!
ベタベタしているのが苦手、重たいと気になるという方でも挑戦しやすいパックです。
スリーピングパック|Pomegranate(ザクロ)
ザクロも美容効果が高いパックです。
女性の果実と言れているザクロは、シミやシワをケアするのに効果的で、疲労回復効果もあります♡
そんな女性の果実の成分がスリーピングパックになっているので、お母さんにプレゼントしたり、一緒に使うのも良いかもしれません!
冷やして使うとさらに効果的ですので、使用する際は冷蔵庫で冷やしてみてくださいね。
スリーピングパック|Rice(米)
ライスは、肌に透明感が欲しい時にとても良いです。
もちもちとしたふっくらした肌に仕上がります♡
クリームの見た目は、お米をすりつぶしたような感じですが、肌に塗ると柔らかく馴染んで、とても使いやすいです。
スリーピングパック|Rose & Calamine(ローズ & カラミン)
ローズ&カラミンは、口コミでも使用後にワントーン明るくなったと人気で、肌のくすみや血色などが気になる方にもオススメ♡
香りは、甘さが控えめなので、甘すぎる匂いが苦手な人でも使いやすいです。
また、カラミンは、伝統的に軟膏薬にも使われており、殺菌作用があるため、安全面でも安心なパックです。
イニスフリーのカプセルレシピパックで美しい素肌を手に入れよう♡
プチプラで、自然原料を使用していて、肌にいいイニスフリーのカプセルレシピパックは、種類が豊富で選ぶのも楽しくなります。
また、パックを使用して、綺麗になったり、健康的な肌を手に入れられると気分も上がって、オシャレも楽しくなりますよね♡
イニスフリーのカプセルレシピパックを使用して、いつまでも周りから羨ましがられるような肌を目指しましょう!
韓国パックが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/50366/”]