この記事は広告・PRを含みます。
色白でふんわりと優しい雰囲気をまとったブルべ夏さん。
毎日何気なく使っているメイクアイテムですが、「血色が悪い」「肌がくすんで見える」などのお悩みを持ったブルべ夏さんもいるのではないでしょうか。
自分の肌質に合うアイテムを選ぶことによって、もっと華やかで透明感のあるメイクを楽しむことができるんです!
今回は、そんなブルべ夏さんへおすすめのメイク方法や最適なプチプラコスメをピックアップしました。
リップにファンデーション、アイシャドウやチークまで、基本的なメイクに必要なアイテムを全網羅!
2020年のブルべ夏さんのコスメ・洋服のトレンドを踏まえ、クールな印象のあるブルべ夏さんの魅力を存分に活かしたメイクをご提案します。
ブルベ夏さんってこんな人!ブルベ夏さんの特徴
まずは、ブルベ夏さんの特徴についてご紹介。自分に当てはまるところがあるかどうかチェックしてみてくださいね!
1.ブルベ夏さんの特徴
全体的にソフトでエレガントな雰囲気のある清楚なイメージが、ブルベ夏さんの特徴です。
顔のそれぞれのパーツカラーは次のような傾向。
・頬の色…赤みを含んだ色
・瞳の色…柔らかい黒色・赤茶系
・唇の色…ローズピンク
2.似合うカラー
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDE HOUSE)|公式通販
透明感とマットな質感が特徴のブルべ夏さんの肌。
似合う色味は次のようなカラーです。
・パステルピンク
・ワインレッド
・ピンクベージュ
・似合うアクセサリーの色…マットなシルバー系
ブルべ夏メイク4つのコツ
それでは、ブルべ夏さんの特徴をふまえて、ブルべ夏メイクのコツをお伝えしていきます。
1.化粧下地やファンデーションはピンク系など明るいものを選ぶ
やわらかな女性らしさがあり、色白な肌が魅力的なブルべ夏さん。
化粧下地は、赤みのあるブルベ夏さんの肌色にほどよい血色感を与えてくれるピンク系やローズ系カラーのコントロールカラーがおすすめ。
ファンデーションはピンク系など明るいカラーのものをセレクトするのが良いでしょう。
ブルべ夏メイクで、肌の透明感を上げて、より美しい肌を演出しましょう。
2.アイシャドウはピンク・ブルー・ラベンダーなどのパステルカラーを選ぶ
はっきりとした色味のものを選ぶよりも、パステルカラーなど優しいカラー感のものを選ぶのが◎
淡い色味のベージュやブラウン・ピンク系アイシャドウでグラデーションにすると女性らしさを引き出すことができますよ。
大きなラメが目立つタイプのアイシャドウは、ブルベ夏さんには不向き。ラメは小さくキラキラと輝くパールホワイト系がおすすめです。ブルベ夏さんの透明感をより高めてくれますよ。
アイシャドウをいま一度見直してみて、ブルべ夏さんが醸し出している柔らかでふんわりとした雰囲気を最大限に生かしてみませんか。
3.チークは桜色・マカロンカラーがGOOD
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDE HOUSE)|公式通販
頬に自然な血色感を出せるよう、チークも優しい色味のものをセレクトしたいところ。
ラベンダーカラー・ローズカラーなどは、ブルべ夏さんの肌をよりきれいに見せてくれる嬉しい効果も期待できます。
淡い色味のものがおすすめですが、青みレッド系のものも、ブルべ夏さんの肌によくなじみます。
4.リップは青みピンク系のものを
リップはパステルピンク系のものや大人っぽいローズ系のものがおすすめ。青みがかったアイテムをセレクトしてみましょう。
ニュアンス感のある口元がブルベ夏さんにはおすすめです。
オレンジ系のものは顔色がくすんで見えてしまうのでNG。
マット系のリップアイテムに、青み系グロスを重ね付けする方法もおすすめ。
口元にニュアンスが出てより美しく決まりますよ。
動画でチェック!おすすめのブルべ夏メイク2選
ここでは、おすすめなブルべ夏のメイク方法を動画でご紹介していきます。
アイシャドウやリップを重ね付けして、自分好みのアレンジを見つけるのも楽しいかも!
1.ラメ感が大人可愛い♡清楚でナチュラルなメイク
ブルべ夏メイクには、柔らかく淡い色味を使ったものがおすすめです。
目元・口元に繊細なラメをプラスすることで、華やかな雰囲気を演出することができます。
こちらのブルべ夏メイクは淡いカラーで透明感がしっかりと出る夏メイク。
秋・冬には、深みのあるバーガンディカラーのリップやアイシャドウを選ぶと良いでしょう。
2.青みがかったアイテムをセレクト♪透明感のある美人メイク
出典:You Tube/ブルベ夏カラー縛りでメイク♡ほぼプチプラコスメ✌️summer makeup tutorial【パーソナルカラー】
こちらのブルべ夏メイクは、肌質に合わせたアイテムを活用した美人メイク。
パープル系アイシャドウ・青みローズ系チーク・ボルドー系リップなど、青みがかったものを使うことによって、ブルべ夏さんの透明感を引き出すことが可能です。
メイベリン・エチュードハウス・オピュなど、試しやすいプチプラアイテムを使って、ベースメイクから丁寧に解説を行っているので、とても参考になります。
ぜひチェックしてみてくださいね。
ブルベ夏メイクにおすすめプチプラ化粧下地3選
まずは、ブルベ夏メイクにおすすめの化粧下地からご紹介していきます。
化粧下地は、次に使うファンデーションの効果をより高めてくれる欠かせないアイテム。
赤みを抑えてより透明感をアップしてくれるものや、皮脂テカリを防いでくれるものなど、最適な化粧下地を見つけてみてくださいね!
1.エチュードハウス フィックス&フィックス トーンアッププライマー|くすみのない透明感のある肌に
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDE HOUSE)|公式通販
エチュードハウスのこの化粧下地は、優れたトーンアップ効果が魅力の商品です。
ローズ・ミント・グリーンの3色展開ですが、ブルベ夏さんにはローズがおすすめ。
程よい血色感を与えて、肌のくすみを防いでくれます。
SPF33・PA++で、日中の紫外線をカットしてくれるのも嬉しいポイント。
2.メイベリン スキン ブライトナー(モイストタイプ)|肌なじみの良いピンクパール入りクリームが◎
出典:メイベリン/MAYBELLINE|公式サイトメイベリン
ピンクパールが入ったこの化粧下地は、ブルベ夏さんの肌に最適な色味と肌なじみの良さがポイント。
ツヤと透明感のある肌に整えてくれるアイテムです。
エモリエント成分配合で、うるおい効果が期待できるのも高ポイント。
肌なじみの良いテクスチャーで、使いやすいのも魅力です。
3.セザンヌ 皮脂テカリ防止下地|テカリを防いでメイクもちをアップ!
メイク崩れの原因となる皮脂を吸収してくれて、メイクを崩れにくくしてくれる化粧下地です。
ピンクベージュとライトブルーの2色展開のこの商品。ブルベ夏さんには、ピンクベージュカラーが最適です。
肌なじみが良いカラーで、ブルベ夏さんの肌に自然な血色感を与えてくれます。白浮きしないのもおすすめのポイント。
ブルべ夏メイクにおすすめプチプラファンデーション5選
つづいては、ブルべ夏メイクにおすすめなプチプラファンデーションをご紹介。
カバー力に優れたもの・ナチュラルな美しさを引き出してくれるものなどあるので、なりたい肌に合わせて適したアイテムを使ってみましょう。
1.ミシャ Mクッションファンデーション モイスチャー|これ1つで美肌ベースが完了
ポンポンとタッチするだけでリキッドファンデーションで仕上げたようなツヤ感のある肌に仕上がるクッションファンデーションです。
この商品のポイントは、日焼け止めや下地が必要ないオールオンワンタイプというところ。SPF50+/PA+++なので、紫外線対策もバッチリです。
プロカバータイプ、マットタイプ、モイスチャータイプの3タイプがありますが、ブルベ夏さんには、断然モイスチャータイプがおすすめ。
ほどよいカバー力とツヤ感で、ブルベ夏さんの肌の透明感をさらに高めてくれますよ!
2.ケイト シークレットスキンメイカー|優れたカバー力
ケイトシークレットスキンメイカーは、カバー力に優れたアイテム。
ひと塗りでしっかりとカバーしながら、厚塗り感のない肌へと仕上げてくれるのが魅力なケイトのコスメです。
全6色から構成されており、ピンク系など明るいカラーがそろっているので、ブルベ夏さんに最適なカラーが見つかるはず!
ポンプタイプなので、適量を出しやすく使いやすいのが人気の秘密です。
3.エクセル スキンティントセラム|まるで美容液のようなファンデーション
美容液成分をたっぷり配合したこのファンデーションは、美容液を塗っているような伸びの良さとうるおい感のある仕上がりが魅力。
素肌と一体化するようなピタっとフィットする使い心地です。化粧下地無しでもOKなところも嬉しいポイント。
皮脂が出やすい小鼻の周りや額には、薄く丁寧に伸ばしてあげると◎崩れにくベースメイクに仕上がりますよ。
4. クリオ キルカバーピンクグロウクリームクッション|明るくて美しい仕上がり
キルカバーピンクグロウクリームクッションは、イキイキとした肌へ導いてくれるアイテム。
シミ・そばかすなど肌の悩みをきれいに隠してくれるカバークリームとハイライト効果が期待できるピンククリームの組み合わせをお楽しみいただけるファンデーションです。
ピンク系のファンデーションは、ブルべ夏さんの肌と相性抜群。
ほうれい線などをカバーしながら、肌に明るさを演出することができるので、ブルべ夏メイクに◎
5.キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー|ふんわり柔らかな印象の肌に
厚塗り感のない、サラッと軽い仕上がりがポイントのフェイスパウダーです。ブルベ夏さんは、もともと透明感のある肌なので、薄付きパウダーでやさしく仕上げるのもおすすめ。
カラーは4色展開ですが、ブルベ夏さんにはピンク系の「マットピンクオークル」が最適です。
洗顔料のみで落とせる、肌にやさしいタイプなのもおすすめのポイント!
ブルべ夏メイクにおすすめプチプラアイシャドウ5選
次にご紹介するのは、ブルべ夏メイクを大人可愛く見せてくれるようなプチプラアイシャドウ。
目元にさりげなく細かなラメをプラスしたり、淡い色味のものとグラデーションにするなど、シーンに合わせたアレンジ方法を見つけてみませんか。
1.エクセル スキニーリッチシャドウ SR06センシュアルブラウン|ナチュラルで大人っぽい印象に
エクセルのスキニーリッチシャドウは、絶妙なカラーと質感を楽しめるアイテム。
透明感を感じられるバーガンディで、セクシーさを演出できる商品です。
フェミニンな色味の組み合わせなので、女性らしいコーデにおすすめ。
上品さを感じられる色目なのも◎
2.クリオ プリズムエアーシャドウ バブルクリスタル|重ねるだけで繊細な目元に
細かなホログラムパールが詰まったこのアイシャドウは、お手持ちのアイカラーに重ねて使える便利なアイシャドウです。
とても細かなホログラムなので、重ねるだけで目元に透明感が出るのが魅力。
ブルベ夏さんに最適な、ほのかなピンクカラーというのもおすすめのポイントです。いつものアイメイクに1つ加えるだけで、グッと印象が変わりますよ!
3.3CE BEACH MUSE|とってもキュートなピンクパレット
ブルべ夏メイクになじみやすいピーチ・ピンク系アイシャドウで構成されたパレット。
深みのあるカラー・グリッター・ポイントカラーまで、様々な演出ができるのが魅力です。
天然ミネラルパウダーが配合されているので、シルクのようななめらかな質感をお試しいただけます。
色を使い分けることによって、オフィス・デートなど、日常の様々なシーンにマッチ♪
4.セザンヌ エアリータッチシャドウ 05スミレブラウン|柔らかな優しい目元に
上品なパールと肌なじみの良いカラーがポイントの4色アイシャドウパレットです。
このスミレブラウンのカラーは、ブルベ夏さんのためのアイシャドウと言っても良いくらいおすすめのカラー。透明感をさらに高めてくれる色味です。
パープル系のアイシャドウは、難しいかも…と思っている方でも試してやすい価格も魅力ですよね!
5.エチュード ハート プレイカラーアイズ ピンクブロッサム|組み合わせイロイロな6色アイシャドウ
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDE HOUSE)|公式通販
桜のようなカラーが6色詰まったキュートなこのアイシャドウ。どの色を組み合わせても優しく可愛らしい目元に仕上がる頼もしいパレットです。
ブルベ夏さんの肌になじみやすいカラーで、ピンク系でも腫れぼったい目元にならないのも嬉しいポイント。
イロイロな組み合わせを試してみて、自分のお気に入りの組み合わせカラーを見つけてみてくださいね。
ブルべ夏メイクにおすすめプチプラチーク5選
次にご紹介するのは、ブルべ夏メイクにおすすめなチークです。肌にナチュラルになじみ、高発色のアイテムが登場します♪
デート・女子会などシーンに合わせて選んでみましょう。
1.キャンメイク リップ&チーク ジェル 06ダークプラムシュガー|リップにもチークにも使えるジェルチーク
リップにもチークにも使える便利なこの商品は、ジュワっとほのかな色づきが魅力。
リップとチークを同じカラーで統一すると、メイクにまとまり感ができるのでおすすめですよ。
このダークプラムシュガーのカラーは、深みのあるワインレッドでブルベ夏さんにぴったり。
2.エチュードハウス ラブリークッキーブラッシャー|お菓子のようなカラー感
出典:韓国コスメのエチュードハウス(ETUDE HOUSE)|公式通販
ラブリークッキーブラッシャーは、可愛らしいパフを使ってのせていくタイプのアイテム。
お菓子のようなキュートなカラーがそろっていて、乙女心をわしづかみ♡
PP501ラベンダーシフォンケーキは、ブルべ夏メイクにしっくりとなじみ、透明感を出してくれます。
皮脂・汗を吸着して、肌をきれいに保ってくれるのも◎
3.セザンヌ ナチュラルチーク|高発色でナチュラルな仕上り
セザンヌは、発色が良く、ナチュラルな仕上がりを楽しめる商品。
ラベンダーピンクは、青みがかったピンク系のアイテムで、ブルべ夏メイクにしっくりとなじみます。
顔色良く見せることができ、華やかさを出してくれるのが魅力です。
ローズ系リップと合わせると大人可愛いメイクの完成。デートにおすすめですよ。
4.ヴィセ フォギーオンチークスN|ブルベ夏さんにおすすめのカラーが豊富
透け感やツヤ感、クリアな発色がポイントのチークカラーです。このチークカラーは、ブルベ夏さんにおすすめのカラーが豊富に展開されています。
ヘルシーな血色感を与えてくれるPK820フラワーピンクと深みのあるローズカラーのRO620アンティークローズが特におすすめ。
青みのあるピンクが珍しいPK822ブロッサムピンクも適していますよ。
5.キャンメイク グロウフルールハイライター|いつものチークに重ねて使える!
チーク感覚で使える4色ハイライター。この商品は、いつものチークの上にふんわり重ねるだけで肌の透明度をアップさせてくれる、ブルベ夏さんにおすすめのアイテムです。
やわらかなパウダーで、肌にしっかり密着するので粉っぽくならないのも嬉しいポイント。
カラーは、ブルー系とパープル系の2色展開ですが、どちらの色もブルベ夏さんにおすすめですよ。いつものメイクにプラスしてみてはいかがでしょうか。
ブルべ夏メイクにおすすめプチプラリップ4選
最後にご紹介するのは、ブルべ夏メイクによくなじむプチプラリップです。
マットな仕上りのもの・うるツヤリップになれるものなど、質感の異なるアイテムがそろっています。
グロスをプラスしたり、お好みのリップとのグラデーションを楽しむのも◎
1.ロムアンド ジューシーラスティングティント|キュートに仕上がる青みピンク
ロムアンド ジューシーラスティングティントは、鮮やかな果実のような発色を長時間キープしてくれるアイテム。
ティントの持続力・グロスの光沢感をあわせもつ商品で、大人女子をより魅力的に魅せてくれます。
甘い香りも楽しむことができるのが人気のポイントです。ドラゴンピンクは、青みがかった色味で、キュートなコーデにぴったり♡
ロムアンド(rom&nd)のリップ詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/90888/”]
2.エチュードハウス ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント|みずみずしい発色がポイント
エチュードハウスのワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティントは、ピンクのラメがポイントのティントタイプのリップです。
どれも肌なじみの良いカラーですが、中でも、ラムネを思い出させてくれるBL601ラムネフロートのカラーが、ブルベ夏さんにぴったり!
いつものリップに重ねてつければ、より肌の透明感をアップさせてくれますよ。
3.3CEスリムベルベットリップカラーROSEBAT|上品なヌーディー系ピンク
3CEスリムベルベットカラーは、マットな質感を楽しめるアイテム。
サラサラでつけていることを忘れてしまうような軽い付け心地が魅力です♪
ROSEBATは、上品で大人っぽい色味のリップで、ヌーディー系リップをつけたい時におすすめ。
ブルーグロスをつけると、青みがかって見えるので、ブルべさんの肌によりしっくりなじみます。
3CEスリムベルベットカラー詳細はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/105259/”]
4.キャンメイク ステイオンバームルージュ|リッ感覚で使いやすい
こちらのルージュは、リップ・口紅・グロス・UVカット効果が1つになったマルチなアイテムです。保湿効果も高いので、リップ感覚で乾燥した唇に直塗りできるのも嬉しいポイント。
全16色という豊富なカラーバリエーションで、中でも12リトルプラムキャンディという青みがかったピンクカラーが、ブルベ夏さんにはおすすめです。
リップ感覚で使えるので、ポケットに入れておくと便利ですよ♡
ブルべ夏メイクで自分にぴったりなお化粧を
ブルベ夏さんに合うアイテムをセレクトすることで、より透明感をアップして、さらに美しく見せられることがわかりましたね。
ポイントは、自分のパーソナルカラーに合わせて丁寧にカラーアイテムを選んでいくことです。そうすることで、仕上がるメイクのトーンに統一感が生まれ、自分の魅力を最大限に引き出すことができますよ。
いま持っているメイクアイテムをもう一度チェックしてみてください。お手持ちのアイテムを組み合わせて、自分だけのグラデーションを見つけるのも◎
日々のメイクをもっと楽しんでみましょう。