ドクタージャルト(Dr.Jart+)とは名前の通り、韓国で人気のドクターズコスメブランドです。
そんなドクタージャルト(Dr.Jart+)のコスメの中でも、種類豊富なパックは人気スキンケアアイテムの1つ。
ドクタージャルトのパックのすごさは種類の豊富さだけではなく、とにかく効果にコミットするクオリティの高さ。
今回はそんなドクタージャルト(Dr.Jart+)のパックについて詳しく解説。
どこで買えるの?効果は?といった気になるアレコレを調査していきます。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)のパックが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
ドクタージャルトのスキンケアが気になる方はこちら♡
- 1. ドクタージャルト(Dr.Jart+)とはどういったブランドなの?
- 2. 豊富な種類から選ぶ「シートマスク」+使い方を解説
- 2.1. 全種類の中でも安定の人気|バイタル ハイドラソリューション
- 2.2. 水分が肌をしっかりカバー|スーシング ハイドラ ソリューション
- 2.3. PHシートが肌を労る|ピーリング ハイドラ ソリューション
- 2.4. 肌の弾力アップに一役買う|ファーミング ソリューション
- 2.5. シワを制御する強力マスク|リンクレス ソリューション
- 2.6. 1枚で敏感肌の刺激OFF|クリアリング ソリューション
- 2.7. 炭の力で毛穴の汚れ除去|ポレクティング ソリューション
- 2.8. 顔の明るさアップ|ブライトニング ソリューション
- 2.9. 植物由来で肌に優しさを|シカペア カーミング マスク
- 2.10. 高保湿でカサつきなし|セラマイディン フェイシャル マスク
- 2.11. お肌からビタミンを補給|V7 トーニングマスク
- 3. 4種類から選ぶ「ラバーマスク」+使い方を解説
- 4. モデリングマスク「Shake & Shot」+使い方を解説
- 5. 「塗るタイプ」のマスク+使い方を解説
- 6. ドクタージャルト(Dr.Jart+)のパックはどこで買う?おすすめサイト3選
- 7. ドクタージャルト(Dr.Jart+)はお肌に効果バツグン♡
ドクタージャルト(Dr.Jart+)とはどういったブランドなの?
まずドクタージャルト(Dr.Jart+)について、発祥やブランドの特徴をご紹介します。
あまり知らないという方は、ぜひ目を通してみて下さいね。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)は韓国発祥のコスメブランド
ドクタージャルト(Dr.Jart+)は、韓国で21人の皮膚の専門医・専門家によって作られた韓国ドクターズコスメ。
きちんとした知識を持っている方が生み出しているからこそ、肌に優しく使いやすい。
敏感肌の方でも安心して使用できるほど、厳選された素材で作られています。
ただ日本での知名度はそこまで高くはなく、これからの成長が楽しみなブランドの1つです。
豊富な種類から選ぶ「シートマスク」+使い方を解説
シートマスクは貼るだけで手軽にケアができる、初心者向けパック。
ただ反面、ドクタージャルトは種類が多いので迷いがちです。
そこで、こちらではシートマスクの効果+使い方(パックによって、手順が同じでも時間が違うので注意)をご紹介します。
全種類の中でも安定の人気|バイタル ハイドラソリューション
まずドクタージャルトで迷ったら、バイタル ハイドラソリューションをおすすめします。
とにかく肌にうるおいが欲しいという方にはぴったりのパックです。
アクロアクシルという保湿成分も配合されており、ぷるぷるとした素肌をキープしてくれます。
効果/保湿・うるおい
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10- 20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
水分が肌をしっかりカバー|スーシング ハイドラ ソリューション
乾燥が気になる方へ使って頂きたいのが、スーシング ハイドラ ソリューションです。
乾燥で荒れたお肌を鎮静化し、不足した水分を与えてくれます。
上記と同じく、アクロアクシルを配合しているのはもちろん、アロエベラなどの保湿成分も含まれていますよ。
効果/荒れた肌を鎮静化・うるおい
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10- 20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
PHシートが肌を労る|ピーリング ハイドラ ソリューション
少しお疲れ気味のお肌に、ピーリング ハイドラ ソリューション。
ピーリングエッセンスで柔らかくした肌に、シートをつけるので効果大。そしてパチパチとしたバブル炭酸が、くすみを一掃!
またphバランスシートなので、ケアが終わったタイミングを自分の目で確認できちゃいますよ。
効果/疲れた肌に・トーンアップ
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉ピーリングエッセンスを肌に優しくのばしていく。
⒊バランスシートを軽く押して、密着させる→phによって、色がピンクからブルーへ変化。
⒋3-4分で剥がし、ぬるま湯できちんと流したあとお好みのスキンケアで仕上げる。
肌の弾力アップに一役買う|ファーミング ソリューション
弾力とシワに効く機能性マスク、ファーミング ソリューション。
主な原料として、バイオペプチド・コエンザイムQ10・ベータグルカンを配合。
この3つの原料が肌の弾力をアップさせ、シワを改善してくれます。
効果/弾力アップ
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、20-40分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
シワを制御する強力マスク|リンクレス ソリューション
バイオペプチド・コラーゲン・エラスチン配合の、リンクレス ソリューション。
シワに悩む方のために作られたパックで、肌に弾力をもたらします。
シワがとにかく嫌だ!という方、1度試してみてはいかがでしょうか?
効果/シワ改善
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、20-40分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
1枚で敏感肌の刺激OFF|クリアリング ソリューション
敏感肌の辛い刺激を1枚で沈める、クリアリング ソリューション。
こちらのマスクは敏感肌に優しいだけでなく、美白機能も備えているんです。また肌に触れる繊維が細かいので、皮膚にしっかり密着浸透します。
効果/敏感肌の荒れ・美肌
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
炭の力で毛穴の汚れ除去|ポレクティング ソリューション
炭の力で毛穴の汚れを洗浄する、ポレクティング ソリューション。
炭を特殊に加工したウルトラ炭シートが、毛穴の老廃物を密着除去。また酵素バブルも伴って、より一層クリーンな肌に仕上げます。
効果/毛穴の老廃物除去・シワ改善
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。※泡が消えないように手早くつける。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
顔の明るさアップ|ブライトニング ソリューション
くすみを払拭して明るさアップの、ブライトニング ソリューション。
毎日ケアをしてても、肌がなんだか暗く見えたりくすんでるときってありますよね。そんなときにブライトニング ソリューションを使ってみて下さい。
美肌機能も備えているので、肌がグーンと明るくキレイになりますよ。
効果/くすみ・美肌
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
植物由来で肌に優しさを|シカペア カーミング マスク
100%植物由来のシートを使用する、シカペア カーミング マスク。ニキビや肌荒れに困っている敏感肌さんに、使ってほしいマスクです。
ナトリウム・カリウムを始めとした4種のミネラルと、復活草やドクダミなどのハーブが肌をクールダウンさせてくれます。
効果/敏感肌の荒れ・皮膚改善
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
高保湿でカサつきなし|セラマイディン フェイシャル マスク
保湿に高い効果が期待できる、セラマイディン フェイシャル マスク。
「乾燥が気になってきた…。」そんなときに使ってみて下さい。低刺激でありながら、しっかりうるおいをチャージしてくれます。
効果/保湿
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
お肌からビタミンを補給|V7 トーニングマスク
ビタミンでお肌をキレイにする、V7 トーニングマスク。
こちらのマスクには、7種類のビタミンやパールが配合されており、手軽に美肌を手に入れることができます。
つるりとした卵肌を求める方におすすめの、とっておきの1枚です。
※こちらのマスクは、リニューアルしています。前回のパッケージはりんごなので、リニューアル後のマスクを使いたい方は要注意(画像が新しいV7 トーニングマスク)
効果/トーンアップ・鎮静効果あり
使用方法
⒈化粧水を肌に馴染ませる。
⒉顔にあわせてパックを密着させたのち、10-20分間放置。
⒊剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
4種類から選ぶ「ラバーマスク」+使い方を解説
ラバーマスクとは、いわゆるゴムマスクのこと。ピタッと貼り付いて密着するので、浸透しやすいのが特徴です。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)は現在4種類の、ラバーマスクを販売中。こちらでは、効果や使用方法などをご紹介していきます。
乾燥しらずのみずみずしい肌へ|モイストラバー
水色が特徴の、モイストラバー。
乾燥したお肌にうるおいをもたらしてくれるマスクで、保湿成分のグリーンシーウィードを配合しています。
ラバーマスクモイストラバーで、みずみずしいお肌を手に入れましょう。
効果/保湿・乾燥肌の方へ
もっちりとした弾力肌|ファーミングラバー
ピンクが特徴の、ファーミングラバー。レッドシーウィードという海藻から抽出した保湿成分を配合。
肌にハリと、もっちりとした弾力をもたらしてくれますよ。
効果/ハリ・弾力アップ
毛穴の汚れとさよならをするパック|クリアラバー
グレーが特徴の、クリアラバー 。毛穴の汚れが気になる方におすすめのマスクで、肌を爽やかで美しくしてくれます。
こまめにパックすることで、顔をキレイに保つことができますよ。
効果/毛穴の老廃物除去
トーンアップで華やかな雰囲気に|ブライトラバー
黄色が特徴の、ブライトラバー。ブライトラッピングが、暗くなってしまったお肌を明るくトーンアップ!
くすみが気になったり、何だか肌の元気がない…。なんていうときに使ってみて下さい。
効果/トーンアップ
【共通】ラバーマスクの使用方法
⒈洗顔したあと、アンプルパックを開封する。
⒉目元を除いた顔全体に、アンプルパックを塗布する。
⒊マスクパックを開封し、顔にぴったりとマスクを密着させ、30-40分放置。
⒋剥したあとに、軽くお肌を叩いてより浸透させる。
モデリングマスク「Shake & Shot」+使い方を解説
自分で顔に塗って、マスクを形成するモデリングマスク。
今回は、ドクタージャルトのオシャレなモデリングマスクを4種類ご紹介。使い方や気になる効果をチェックしていきましょう。
保湿に強いマスク│#ハイドロショット
肌に活力を与える、#ハイドロショット。黄色のパッケージが目印の、保湿に強いモデリングマスクです。
効果/保湿
熱をクールダウン│#クールショット
ニキビなどの荒れたお肌に効く、#クールショット。熱を持ったお肌を、一気にクールダウンしてくれます。
効果/鎮静・クーリング
肌のトーンをアップさせる│#ブライトショット
肌がくすんで見える!そんなときは、♯ブライトショット。角質や汚れを取り、肌のトーンをアップします。
効果/ブライトニング・トーンアップ
健康美肌を実現する│#弾力ショット
肌の弾力がなくなってきたときは、#弾力ショット。パックがキメを整え、もちっとした健康美肌を実現します。
効果/弾力・肌理(きめ)ケア
【共通】Shake & Shotの使用方法
⒈カップの中に1液(ブースター)を投入。
⒉次に2液(リキッドアンプル)も投入、キャップを締め、よく振る。
⒊クリーム状になったことを確認。
⒋口元と目元を避け、スパチュラを使い顔にクリームを塗布。
⒌15-20分放置し、固まったらシートを除去。
※クリーム状になったあとに放置してしまうと、容器の中で固まる恐れあり!すぐ顔に塗布しましょう。
「塗るタイプ」のマスク+使い方を解説
様々なマスクやシートがありますが、こちらでは塗るタイプのパックをご紹介します。
ミネラルで透明肌GET│ウォーターヒューズハイドロスリープマスク
ぷるぷるとした滑らかなジェルが心地良い、ウォーターヒューズハイドロスリープマスク。
名の通り水分を主としており、保湿効果だけでなくツヤや透明感を肌に与えます。
効果/保湿
使用方法
⒈スキンケアを終わらせておく。
⒉ジェルを厚く肌に塗布する。
⒊次の日にぬるま湯でジェルを落とす。
高機能の回復マスク│シカペアナイトリペア
小分けにした袋にクリームが入っている、シカペアナイトリペア。
こちらのパックは集中ケア用として知られており、ニキビなどの荒れたお肌に使うと効果を発揮してくれます。
効果/ニキビなどの荒れた肌・回復機能パック
使用方法
⒈スキンケアのあと、肌に厚く塗布していく。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)のパックはどこで買う?おすすめサイト3選
ドクタージャルトは、国内の店舗がないため基本的にはネット購入です。
取り扱い①Amazonや楽天市場
Amazonや楽天市場は基本的に在庫が多く、アイテムを探しやすいという利点があります。
また値段が幅広いので、他サイトと比較しながらの購入がおすすめ。
取り扱い②スタイルコリアン
スタコリの愛称で知られる、スタイルコリアン。
安く購入ができ、半額セールなども多いのが特徴的。ただしアイテムによっては在庫がない場合もあります。
取り扱い③Qoo10
取り扱いも多く安価で購入が可能なQoo10。
ただ幅広い出店数の中、偽物や評判の良くないお店もあるので見極めが大事。うまく使えば、嬉しい買い物ができちゃいます。
ドクタージャルト(Dr.Jart+)はお肌に効果バツグン♡
ドクタージャルト(Dr.Jart+)の、パックについてご紹介しました。
ドクタージャルトのパックは、敏感肌の方向けにブランド展開をしています。
ですので、ニキビや荒れた肌の上からでも安心して使用が可能性です。
また美白・シワ・phバランスと、用途も細かく別れているので簡単に選ぶことができます。
ぜひ上記を参考に、自分に合ったパックを選択して下さいね。
韓国パックが気になる方はこちら♡