今韓国のスキンケアブランドで、度々話題になるセレンディ(SERENDI)。
セレンディ(SERENDI)のスキンケアは品質の良さとお手頃な価格で、入荷待ちになるほど人気なんです!
そんなセレンディ(SERENDI)のスキンケアの中でも、特に人気なのが「CLOUD MOISTURE FACIAL TONER(クラウドモイスチャーフェイシャルトナー)」。
「CLOUD MOISTURE FACIAL TONER(クラウドモイスチャーフェイシャルトナー)」は、なんと泡で出てくる化粧水なんです。
今回は、泡で出てくる化粧水、バブルトナーって一体どんなものなのか気になるあなたに、セレンディのバブルトナーのすべてを解説します♡
セレンディバブルトナーってどんなもの?
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
トナーとは化粧水のことです。バブル(泡)とトナー(化粧水)、つまり泡の化粧水ということなんですね。
バブルトナーはウォータータイプとバブルタイプを使い分けることができる2in1タイプの化粧水。
その日の気分やお肌の調子によって、使い分けることができますよ♡
セレンディバブルトナーを使ってほしい人はこんな人!
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
- みずみずしいお肌になりたい
- 乾燥肌をなんとかしたい
- 肌がくすんでみえる
- キメ細かい肌にあこがれる
- 毛穴をひきしめたい
水分が抜けて角質が入り込み、キメも粗くなっているお肌はトラブルを抱えやすいものです。
トラブルにより抱えるお肌の悩みは人ぞれぞれですが、セレンディのバブルトナーならさまざまなタイプの悩みにこたえてくれます。
もちもちで弾力のあるキメの細かいお肌を目指すすべての方に使ってほしい化粧水なんです。
バブルトナーはお肌の力を助けてくれる化粧水
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
バブルトナーの効果について詳しく知っていただくために、まずはお肌の周期について確認してみましょう。
お肌は【復活・正常化・再生】をする力を持っています。しかし、加齢や新陳代謝が落ちるなどで、その力が弱くなることがあります。
お肌の再生に必要な時間も20代ならば30日前後と言われていますが、やはり加齢や新陳代謝の低下で40日以上かかることもあります。
「ニキビの治りが遅くなった」なんて感じたら、再生の周期が長くなっているのかもしれません。
バブルトナーは、このお肌が持っている力を助けてくれ、本来の力を引き出してくれる化粧水なんです。
バブルトナー実際の効果は?
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
バブルトナーを使用する前と使用した後の水分度を測定した画像をご覧ください。バブルトナーを使用する前は20.5%ですが、使用した後は64.0%。
なんと水分度が40%以上も増加しています!
もちろん個人差はありますが、カサカサしていたお肌が水分をもらってうるうるしているのが、数字でも証明されていますね。
健康的なお肌の水分量は40%~50%ですから、十分すぎるくらい潤っちゃってます♡
医療品や健康食品にも使われている水分をキープする成分、フルクタンとPGAも配合されています。
せっかく水分を取りこんでも、すぐ出ていっては意味がありません。バブルトナーなら水分を長時間キープして弾力のあるお肌にしてくれますよ。
そして保水力やお肌の力を助けるためにバブルトナーに含まれている成分はEGFと3種のペプチド、ノニです。
EGFとは
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
上皮成長因子のことで、人間がもともと持っているたんぱく質のひとつです。
EGFが不足していると、細胞の再生が遅くなり、シミやシワ、毛穴の開きが気になったり、肌荒れしたりとトラブルを感じることになるんです。
EGFをお肌にプラスしてあげることで、新しい細胞を生み出し、傷ついた細胞も修復してお肌の再生を助けてくれるんですね。
3種のペプチド
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
- 水分を保有する力を助ける
- お肌の保護膜を強め、守る
- 肌質を改善するための補助
ペプチドは、アミノ酸がつながった物質のこと。お肌を構成する成分にとてもよく似ています。
お肌は、水分が足りなくなり乾燥すると、油分が増えることがあります。カサカサしているのに脂っぽいお肌になるになる原因のひとつです。
理想的な水分と油分のバランスは8:2。このバランスを保つために、水分保有はとっても大切なんです
水分保有力に優れたペプチドは乾燥肌や脂っぽい肌、混合肌など、お肌のトラブルに悩む多くの方の強い味方と言えますね♡
健康食品としても親しまれているノニ
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
皮膚疾患や関節痛の外用薬として使用されていたという歴史を持つマルチビタミン、ノニの成分も入っています。
ノニにたくさん含まれているゼロニンは、お肌の再生と正常化をする役割を持っているんですよ。
その他の主要成分
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
他にもバブルトナーには、お肌のトラブルを防いだり改善したりしてくれる様々な成分があります。
- 栄養の供給:ダイオウ根っこ(茎抽出物)、Skinpia10
- お肌の保護:ダイオウ根っこ(茎抽出物)、モンゴリナ(葉抽出物)、Skinpia10
- お肌に弾力を持たせる:モンゴリナ(葉抽出物)、COS-5 complex
- お肌のコンディションを活性化:タブノキ抽出物
- 毛穴の管理:COS-5 complex
セレンディバブルトナー3つの使い方
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
バブルトナーは普通の化粧水と同じように、ウォータータイプとしても使うことができます。
ウォータータイプはプッシュすると1回にちょうどよい量を取りだせるので「適量はどのくらい?」なんて悩むこともないですね。
バブルタイプとして使いたい場合は、専用のバブルディスペンサーに詰め替えることで、もこもこ濃密泡の化粧水として使用できます。
シュワシュワと肌に浸透していく気持ちよさを堪能できますよ。
では、ウォータータイプとバブルタイプの使い方を説明しますね♡
1.バブルタイプとして使用する場合
トナーをバブルディスペンサーに入れ、プッシュするともこもこで濃密な泡が出てきます。泡を潰さないように気を付けて、お肌にそっと乗せましょう。
そのまま、お肌にじんわりと浸透していくのを待ちます。しっかりと浸透したことを感じたら、手のひらで顔を包み込むようになじませて。
2.ウォータータイプとして使用する場合
洗顔した後、別売りの専用コットン(クラウドコットン)にプッシュしたトナーを染み込ませます。
洗顔しても残っている老廃物を、優しくふき取るように使ってみてください。水分がお肌に潤わせ、キメも整いますよ♡
3.スキンパックとして使用する場合
バブルトナーはスキンパックとしても使用できます。別売りのクラウドコットンにバブルトナーをたっぷりつけて、お肌に密着させます
そのまま10分から15分待ちましょう。うるうるしっとりのお肌に出会えます。
バブルタイプやウォータータイプで化粧水として使用した後に、スキンパックを組み合わせるとより高い効果が得られます。
お肌の調子に合わせて、使い方を変えてみるのもよさそうですね!
セレンディバブルトナーの使い心地
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
さて、バブルトナーがお肌にとってどんな効果があるのか、使い方をお話しましたが、そうなると気になるのが使い心地ですよね。
バブルトナーはウォータータイプでもバブルタイプでも使い心地はサラッとしています。
サラッとしているのに、美容液が必要ないほど潤う優れモノ。しっとりとした使用感があります。
シュワーッと肌に浸透していくのが心地よく、吸いつくような潤いを感じることができます。
泡で浸透していく心地よさ、水分をしっかり保有した後の肌の感触がとても気持ちがいいし、毛穴が目立たなくなるという嬉しい効果もあります。
無香料ですが、本来の成分からくるベルガモットに似た香りを感じるかもしれません。
また、他の化粧水でもそうですが、うっかり目に入ってしまうとかなりしみるので、気を付けてくださいね。
バブルトナーでうるうるお肌を手に入れよう
出典:SERENDI BEAUTY JAPAN オフィシャルサイト
乾燥・オイリー・混合肌。シミやくすみに毛穴の開き。お肌の悩みは尽きません。
どんな悩みにも優しく応えてくれるのが泡で浸透する化粧水『SERENDI(セレンディ)』のバブルトナーです。
お肌を整えてくれるだけでなく、使い心地は心までリラックスさせてくれそうですね♡
セレンディ(SERENDI)のスキンケアが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/104972/”]