この記事は広告・PRを含みます。
スキンケアブランドの『Cocon de Soie/ココン デ ソワ』が、プロの美容・メイク関係者(20~50代)に【美容のプロの本音】と題してアンケートを行いました。
その結果、驚きの事実が明らかに。いつも使っているプチプラコスメ、実はバレているかもしれません。
アンケート結果と共に、プチプラなのに高見えするコスメもご紹介します。
美容のプロの本音「プチプラコスメは分かる」
プロの方が見ると、「プチプラコスメを使っているなぁ」と分かるそうです。
どうやって見分けているのでしょうか?
さらにおすすめできないコスメなど、知られざる真実が明らかとなりました。
デコパスとプチプラの見分け方
こちらは「プチプラを使用している女性とデパコスを使用している女性の見分けはつきますか?」というアンケートの回答結果です。
77.4%のプロの方が見分けると回答しました。
さらに詳しく、どのように見分けられるかのアンケートには、「コスメの発色や色持ち」。
「ファンデーションを使用した肌の質感、アイシャドウの馴染み感」と言った、なかなか厳しい意見が。
知らぬ間に見抜かれていると思うと、ちょっと恥ずかしいですね。
おすすめできないコスメの第1位は…
「声を大にしては言えない、お肌を考えるとあまりおすすめできないコスメを教えてください」というアンケートでは、24.1%の方が「ティント化粧品」をあげました。
肌を染めて色を長持ちさせてくれるティントは、リップはもちろん眉に使うこともある人気コスメ。
ティントリップは乾燥しやすいものが多いことも、おすすめできない原因のようです。
また「タール色素やコチニールが肌に非常に悪い」という安全面での心配もあげられていました。
おすすめの美容方法はコレ
おすすめの美容方法は「時間をかけてゆっくりと」が4割以上を占めました。
急いで短時間で仕上げたメイク・スキンケアも見抜かれてしまうようです。
忙しい日々の中では、お肌に時間をかけられない時もありますが、できるだけ時間を見つけて肌を労りたいですね。
メイクが上手になるスキンケア
時間をかけた方が美容に良いことが分かりましたが、具体的に何をすればいいのでしょうか?
「化粧がうまくなりたい人はまずどんなスキンケアが必要ですか?」のアンケートでは「お肌の保水力を高める」が4割以上。
「普段のコスメでの肌の負担を軽減させる」が3割近くの回答になりました。
特別なことではなく、普段から取り入れられる方法ですね。お肌の調子が良いとメイクもキレイに決まります。
体の外からも中からも、水分をしっかりとるようにしましょう。
高見えするプチプラコスメ3選
ここまでのアンケート結果を踏まえて、高見えするプチプラコスメを集めました。
ポイントは肌に優しい成分を使っており、しっかりと馴染んで長持ちすること。
それでいて、ティントやウォータープルーフといった成分ではないことです。
高見えコスメで、プロの目も騙したいですね♡
潤いのある化粧下地「無印のUVベースコントロールカラー」
高見え&プチプラといえば無印良品がおすすめ。
この化粧下地は4種類の潤い成分「カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂、アンズ核油」に加えて保湿効果のあるヒアルロン酸Naも入っています。
もちろん、無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリーなのでお肌に優しいです。
ピンク、イエロー、ブルー、パール、パープルの5色があるので、イエベもブルベも肌の色に合わせてトーンアップできます。
さらにSPF50+・PA+++なので、紫外線が強い日でもOK!
落ちにくいリップ「セザンヌのラスティングリップカラーN」
高品質・低価格をモットーにしており、ベースメイク品が特に有名なセザンヌ。
ラスティングリップカラーNはティント処方されていないのに、キレイに発色&落ちにくいので人気のあるリップです。
スクワラン、ローヤルゼリーエキスの保湿成分が配合されているので潤い効果もバッチリ。
創業55年の老舗ブランドなので安心感があります。
大人女子にも人気「キャンメイクのクリームチーク」
広い世代に人気のあるキャンメイク。
可愛らしい印象のあるブランドですが、実は大正7年創業の「井田両国堂」から続いている歴史ある会社です。
とくにこのクリームチークはじゅわっと血色よく見えると評判で、愛用するプロの方もいるほど。
しっとりしたクリームチークですが、塗るとサラッとしたつけ心地になるので、ベタつかずに使いやすいです。
やっぱりプチプラコスメが好き♡
年代を問わず愛されているプチプラコスメは女子の強い味方。
発色や色持ちがよくて、肌の馴染み具合いが良いとプチプラコスメとバレにくいので、自分の肌にあったコスメを見つけて使いたいですね。
高品質×低価格で高見えするプチプラコスメを上手に使って、素敵なメイクを楽しみましょう!
プチプラコスメ人気記事はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/83912/”]