グーダル(goodal)で話題のビタCセラムを解説!使い方&口コミも

グーダル(goodal)で話題のビタCセラムを解説!使い方&口コミも

この記事は広告・PRを含みます。

今、韓国で話題沸騰中の『グーダル(goodal)』をご存知でしょうか?

もちろんご存知の人もいれば、初めて聞いた!という人もいるはずです。

今回は、その『グーダル(goodal)』について徹底解剖していきます!

また『グーダル(goodal)』の中でも特に人気の「ビタCセラム」の口コミや効果的な使い方なども紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

ARVO編集者が本気で厳選した韓国スキンケアが気になる方はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/120849/”]

今韓国で話題のグーダル(goodal)ってなに?

出典:Qoo10

今韓国で話題のグーダル(goodal)ってなに?

・人気の美容系ユーチューバーも大絶賛!

『グーダル(goodal)』って、いったい何なのか?よく分からないという人も多いのではないでしょうか。

実は『グーダル(goodal)』とは、あの「プリズムアイシャドウ」で日本でもかなり有名になった韓国コスメブランド『CLIO(クリオ)』が手掛けているスキンケアブランドなんです。

人気の美容系ユーチューバーも大絶賛!

出典:Qoo10

あの人気の美容系ユーチューバー会社員Aちゃんとユンチャミが大絶賛したことから、さらに話題になった『グーダル(goodal)』。

動画内では、実際に効果があるのかどうかということが詳しく検証されたため、より一層『グーダル(goodal)』の素晴らしさを世に知らしめました。

そんな『グーダル(goodal)』美容大国である韓国や、美容系ユーチューバーのあいだでも話題沸騰中ということもあり、いったいどのような魅力があるのか気になると思うので紹介していきますね♡

グーダル(goodal)のスキンケアの魅力って?

グーダル(goodal)のスキンケアの魅力って?

・お肌の悩みに合わせて使い分けられる♡豊富なラインナップ
・敏感肌さんでも安心して使える低刺激性

これだけ話題になっている『グーダル(goodal)』のスキンケアですが、その魅力とは何なのでしょうか。

ここからは、『グーダル(goodal)』のスキンケアの魅力について知っていただくために、詳しくお話させていただきます!

お肌の悩みに合わせて使い分けられる♡豊富なラインナップ

出典:Qoo10

くすみや毛穴が気になる人、ハリツヤが欲しい人など、お肌の悩みは人それぞれだと思います。

ですが『グーダル(goodal)』のスキンケアは豊富なラインナップになっていますので、いろいろなお肌の悩みに寄り添ってくれるのが魅力なのです。

豊富なラインナップのシートマスクでスペシャルアプローチ

出典:Qoo10

『グーダル(goodal)』のスキンケアは豊富なラインナップが魅力だということをお伝えしましたが、特に私が豊富に感じているのはシートマスクです!

集中保湿やお肌の活力アップやトーンアップなど、同じブランドで豊富なラインナップだから安心して使えるのも魅力。

また、これだけいろいろなお肌の悩みに寄り添ってくれるので、友達へのプレゼントにも最適なんです♡

敏感肌さんでも安心して使える低刺激性


敏感肌さんがスキンケアアイテムを選ぶ際に気になるのは、どれだけ刺激が少ないかということだと思います。

もちろん普段はお肌が強い人でも、寝不足やストレス、ホルモンバランスの乱れによりお肌が敏感になってしまうこともあるでしょう。

『グーダル(goodal)』のスキンケアには、香料や合成着色などのお肌に有害だといわれている成分、合計20種類を徹底排除しているアイテムがたくさんあるのが魅力。

それに加えてパラベンやアルコール、エタノール、添加物などもすべて無使用。

つまり、どんなときでも安心して使える『グーダル(goodal)』のスキンケアは、敏感なお肌にも強い味方であってくれるのです♡

グーダル(goodal)の人気スキンケアアイテム&使い方を紹介♡

出典:Qoo10

グーダル(goodal)の人気スキンケアアイテム&使い方を紹介♡

・チョンギュル ビタC ザャプティセラム
・チョンギュル ビタC トナーパッド
・カメリアモイスチャーバリアクリーム
・カレンデュラ pH バランシングディープクレンジングオイルインウォーター

魅力でいっぱいの『グーダル(goodal)』ですが、その中でも特に人気のスキンケアアイテムがあるんです!

より効果的な使い方とともにご紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

チョンギュル ビタC ザャプティセラム

出典:Qoo10

まず1つ目は「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」です。

ちなみに韓国語でチョンギュルは青いみかん、ザャプティはダークスポットを意味しています。

名前の通り青いみかんのエキスが70%も配合されており、そのビタミンCがダークスポットにしっかりとアプローチをしてくれるのが特徴の、瑞々しいジェル状テクスチャーの美容液です。

そして、こちらの「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」のすごいところは、何といっても2週間で効果を実感できるという声が多数聞かれているところ。

美白を手に入れたい!日焼けしたお肌をもとに戻したい!と思っても、だいたい効果が出るのはずっと先になっちゃいますよね。

ですが「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」は、たった2週間で効果を実感できるため、絶大な人気を誇っているのです。

ただ、ここまで効果的だと逆に不安になるという人も心配はご無用。

確かに美白美容液などの即効性があるものは、お肌に刺激を与えることもあります。

ただ「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」は天然な青いみかんのビタミンCが安定しているので、お肌に優しいのはもちろん、敏感肌の人でも気兼ねなく使えるというのがポイントです。

また、それだけでなくビタミンCは場合によって紫外線を浴びると異変が起こる可能性があるため、お昼には使えなかったり、昼と夜で使い分ける必要がありました。

ですが「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」はその必要がないため昼も夜も安心して使うことができます。

他にもニキビ跡の黒ずみやシミにも効果的で、お肌の赤みも抑えてくれるためいろいろな悩みを抱えた人にもおすすめです♡

チョンギュル ビタC ザャプティセラムの効果的な使い方♡

出典:Qoo10

使い方としては、まず洗顔後に化粧水でお肌を整えます。

その次に、この「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」をお顔全体からデコルテに塗りましょう。

ダークスポットや特に気になる部分、紫外線をたくさん浴びてしまった日には塗り重ねると、より効果を感じられます。

「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」はしっとりとしていて保湿力も充分にありますが、乾燥が気になる人は乳液やクリームなどで蓋をしてあげるとより良いでしょう♡

商品名 メーカー 容量 特徴
チョンギュル ビタC ザャプティセラム グーダル 50ml 青いみかんのエキスが70%も配合・ニキビ跡の黒ずみやシミにも効果的

チョンギュル ビタC トナーパッド

出典:Qoo10

次に紹介するのは「チョンギュル ビタC トナーパッド」です。

こちらは先ほど紹介した「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」と同じラインのパッド。

ちなみにパッドとは、簡単に言ってしまえば化粧水がたっぷりと含まれたコットンのことです。

パッドの良いところは、もうすでに化粧水がたっぷりと含まれているため、ケースから出すと同時にスキンケアが始められるというところ。

つまり忙しい人たちの味方、時短アイテムというわけです!

また「チョンギュル ビタC トナーパッド」は、主にふき取り用として使いますが、部分用のパックにも使えちゃいます♡

チョンギュル ビタC トナーパッドの効果的な使い方♡

出典:Qoo10

洗顔後のきれいなお肌にはもちろん、洗顔代わりのふき取りとしても使います。

「チョンギュル ビタC トナーパッド」はシートの形式が両面で異なっており、片面のでこぼこ部分で角質ケア、もう片面のつるつる部分でふき取りが可能。

先ほど紹介したように、ふき取りだけに留まらず、部分用のパックとして使うことで成分がお肌によりグングン吸収されます。

また「チョンギュル ビタC トナーパッド」には保湿力はありますが、ふき取りをした後は、できるだけ乳液やクリームで蓋をしてあげるようにしましょう。

そして、もう1つの使い方としては、先ほど紹介したセラムの仕込み役として使うとさらに効果を実感できます。

「チョンギュル ビタC トナーパッド」でお肌のバランスを整えたあとに、「チョンギュル ビタC ザャプティセラム」を塗ってあげると、吸収力が倍になるのでおすすめです♡

商品名 メーカー 容量 特徴
チョンギュル ビタC トナーパッド グーダル 268g 化粧水がたっぷり含まれている・部分用のパックとしても◎

カメリアモイスチャーバリアクリーム

出典:Qoo10

こちらは乾燥が気になるお肌には持ってこいのアイテムで、何といってもその魅力は50時間ものあいだ保湿力が続くというところです。

なぜ50時間ものあいだ保湿力が続くのかというと「カメリアモイスチャーバリアクリーム」には名前の通り、カメリアエキスとカメリアセラミドが配合されているから。

ちなみにカメリアとは、寒い地域や雪の中でも花を立派に咲かせる強い生命力があるため、乾燥でカラカラになったお肌を内側から潤いで満たしてくれる効果があるのです。

ただ、これだけ保湿力が高いとかなり重たいテクスチャーじゃないの?と思うかもしれませんが、大丈夫!

「カメリアモイスチャーバリアクリーム」はバームタイプの軽いテクスチャーなので、ベタベタとした仕上がりが苦手という人にもおすすめ。

今の時期クーラーをたくさん浴びて気づかないうちに乾燥してしまったお肌や、涼しくなっていくこれからの季節にも使えちゃう優秀なアイテムなんです♡

カメリアモイスチャーバリアクリームの効果的な使い方♡

出典:Qoo10

洗顔後に、化粧水でお肌全体を整えます。

そのあとに「カメリアモイスチャーバリアクリーム」をお顔全体に塗ってあげましょう。

冬の時期や乾燥が気になる日は「カメリアモイスチャーバリアクリーム」の前に、乳液などで保湿してあげるとさらに保湿力が高まるのでおすすめ♡

また、特に乾燥が気になる部分には重ね塗りをしてあげると効果抜群ですよ。

商品名 メーカー 容量 特徴
カメリアモイスチャーバリアクリーム グーダル 50ml 50時間ものあいだ保湿力が続く・カメリア成分配合

※現在売り切れ中

カレンデュラ pH バランシングディープクレンジングオイルインウォーター

出典:Qoo10

こちらはバッチリ決めたマスカラや、唇を1日中可愛く染め上げたティントもスルンと落としてくれるクレンジングオイルインウォーターです。

名前にもある通りオイルとウォーターの2層構造になっているので、オイルよりもしっかりと落としてくれるのに、ウォーターよりも優しく落とせるのが特徴

またカレンデュラは、お肌の炎症を抑えてくれる効果があるため、皮膚のガードマンと呼ばれているほど。

その、カレンデュラウォーターがメイクにより刺激を受けたお肌を落ち着かせてくれるため、クレンジングと同時にお肌をケアができちゃうのも良いところなんです!

そして何よりもディープクレンジングでありながら、弱酸性pHがお肌の油分と水分のバランスを上手くとってくれるので、自分に合うクレンジングがなかなか見つからないといった人にもおすすめします♡

カレンデュラ pH バランシングディープクレンジングオイルインウォーターの効果的な使い方♡

まず、コットンに「カレンデュラ pH バランシングディープクレンジングオイルインウォーター」をたっぷりと含ませます。

そうしたら、メイクをしたお顔に優しく滑らせていきましょう。

マスカラやティントなどのポイントメイクには、コットンを10秒ほど当ててあげると落ちが良くなりますよ♡

商品名 メーカー 容量 特徴
カレンデュラ pH バランシングディープクレンジングオイルインウォーター グーダル 300ml ティントもスルンと落ちる・ウォーターより優しい

グーダル(goodal)のスキンケアで理想のお肌を目指そう♡

datsumou

『グーダル(goodal)』について詳しく紹介してきました。

いろいろなお肌の悩みに寄り添ってくれる、豊富なラインナップの『グーダル(goodal)』のスキンケア。

この記事を参考にして、ぜひあなたに合った『グーダル(goodal)』のスキンケアアイテムを見つけてみてください!

そして、効果を実感できると話題の『グーダル(goodal)』のスキンケアで、あなたも理想のお肌を目指しちゃいましょう♡

韓国のスキンケアが気になる方はこちら♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/71244/”]

メイク・コスメカテゴリの最新記事