可愛い大人メイクはコレ|2019年マネしたい簡単ナチュラルメイク9選

可愛い大人メイクはコレ|2019年マネしたい簡単ナチュラルメイク9選

この記事は広告・PRを含みます。

20代、30代で挑戦したいのが可愛い大人メイク。女性らしい可愛さと大人っぽさを兼ね備えたメイクは憧れですよね。

今回は大人女子に向けて「2019年マネしたい簡単ナチュラルメイク」をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

動画でチェック!ナチュラル系大人メイク5選

メイクの参考になるのがメイク動画。

動画なら手順がわかりやすく、真似するのも簡単です。こちらではおすすめのナチュラル系メイクの動画をお届けします。

童顔の方におすすめ!プチプラで作れる大人顔メイク

大人のナチュラルメイクを”動画”で解説♡童顔さんも上品な色気を!

丸みのあるパーツや配置によって、童顔に見える方におすすめのメイク動画がこちら。

セザンヌやちふれなどプチプラアイテムを使用していますので、すぐに真似できるのも嬉しいポイント。

また、日本人の肌に合うコーラル系を中心にしたメイクは、どなたでも似合いやすいメイクです。

マスカラなしのヌーディーメイク

【動画】ミシャ『モダンシャドウ』で大人のヌーディーピンクメイク♡

マスカラを使用しないヌーディーメイク。マスカラをゴテゴテに塗ったメイクは、一歩間違えると古臭く見えがち。

あえてマスカラを使用せず、シンプルに仕上げることで、ぐっと大人っぽく洗練された雰囲気になります。

ピンク系のアイシャドウを使っているため、マスカラなしでも十分華やかに仕上がりますよ。

ツヤ肌メイクでモテ度アップ♡

出典:YouTube/大人艶ベースメイクでモテたい!!

ナチュラルメイクで欠かせないのが丁寧なベースメイク。さらに、トレンドのツヤ肌メイクならナチュラルに仕上がり、モテ度もばっちりです。

こちらでは人気のツヤ肌ベースメイクを丁寧に解説しておりますので、とても参考になります。ぜひチェックしてみましょう♪

大人女子でも挑戦しやすい!くすみピンクメイク

出典:YouTube/【大人メイク】くすみピンクって凄い✨【久コス &NEWコスメ】

ピンク系メイクは可愛いけれど、イタく見られそうでためらってしまうという方におすすめなのが、くすみピンクメイクです。

ファッションでも人気のくすみピンクは、大人っぽく仕上がりますので、ピンクメイクが苦手な方にも似合います。

こちらの動画はベースメイクからポイントメイクまで詳しく解説していますので、ナチュラルメイク初心者にぴったり!

派手顔さんもナチュラルに可愛く♪秋先取りの透け感メイク

出典:YouTube/秋に向けての大人の透け感メイク【GRWM】

パーツがはっきりした派手顔さんの場合、メイクが濃く見えて悩んでいる方も多いですよね。

そんなお悩みを持つ方に試していただきたいのがこちらのメイク。

ナチュラルな秋カラーを中心にメイクしているため、透明感が出て派手顔さんでもバランスの良いナチュラルメイクに。

トレンドを盛り込んだ大人っぽいメイクはぜひ真似したいですね。

おさえておきたい!大人メイクのコツ6つ

こちらではおさえておきたい大人メイクのコツをお伝えします。コツをおさえることで、大人メイクがより簡単にできます。

20代、30代に分けてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

20代の大人メイクの特徴は?

出典:Qoo10

派手すぎるカラーはNG

20代の大人メイクは落ち着いた色味がポイント。

派手すぎるカラーメイクや、ザクザクのラメ、濃いチークは20代後半になったら控えるようにしましょう。

ヌーディーでツヤ感のある色味や、上品なラメ感のカラーメイクを取り入れると大人っぽくナチュラルな印象に。

マスカラとアイラインはキレイめに

盛りすぎのアイラインやマスカラはNG。マスカラを何度も重ねたり、アイライナーを太く不自然に引くのはやめた方がキレイに仕上がります。

マスカラは1度塗り、アイライナーは目のキワに沿って引いてください。ボリュームが欲しい場合は、マツエクの力を借りるのも手です。

カラコンはやめるorナチュラルなタイプを

メイクの1つとなりつつあるカラコン。盛れるので手放せないという方も多いですよね。

ですが、20代後半は不自然なカラコンは痛く見えてしまうお年頃。カラコンは手放すか、サークルタイプのナチュラルなカラコンにしましょう。

30代の大人メイクの特徴は?

出典:Qoo10

ベースメイクはコントロールカラーを使う

ベースメイクで取り入れたいのがコントロールカラー。特に肌の血色をよく見せてくれるピンクや透明感を出すラベンダーは30代におすすめ。

コントロールカラーを上手に使い、くすみがちなお肌を健康的に見せましょう。

ハイライトでツヤ感アップ♪

ハイライトは30代に欠かせないアイテム。上品なパールが入ったナチュラル系ハイライトがおすすめです。

くすみがちな目の下の三角ゾーンや、鼻筋に入れることでツヤ感のある若々しい肌に。自然に立体感とメリハリを出すことができます。

凝りすぎアイメイク&しっかり眉は卒業

何色もカラーを使ったグラデーションアイや、しっかり描かれた眉は古臭い印象に。

アイシャドウは単色かベースカラー+締め色の2色に絞りましょう。

また、カーブきつめ&はっきり眉は一昔前のデザイン。骨格のカーブに沿ったふんわりストレート眉に仕上げるのがポイントです。

大人メイクの天敵|童顔に見える原因とメイクのポイント3つ

出典:Qoo10

可愛らしい印象の童顔ですが、大人の女性になったら、年齢に合った大人メイクを楽しみたいですよね。

こちらでは童顔に見える原因とメイクのポイントをご紹介します。

ベースメイクが薄すぎる

ベースメイクをほとんどしない、ファンデーションを軽く塗っただけだと手抜き感満載。学生さんのように見えてしまう場合も。

特にポイントメイクが薄めのナチュラルメイクでは肌作りが大事です。コントロールカラーやコンシーラーを使い、肌のあら隠しを忘れずに。

輪郭に丸みがある

輪郭や丸いと童顔に見えがち。だからといって若い女性向けのメイクをそのまま続けると痛々しい印象に。

ナチュラルに大人っぽく見せたい場合は、メリハリのあるメイクを心がけてください。

丸みのある輪郭はシェーディングとハイライトを使って、スッキリ見せると美人度がアップします。

目の幅が短く、丸みがある

目の幅が狭く、丸みがある目は子供のようにあどけない印象です。

アイラインを長めに引き、ほんの少しだけハネ上げるようにすると大人っぽい切れ長アイに。

また、目尻に向かって濃くなるように締め色シャドウを入れると横幅が広がり、大人顔になれます。

季節別にチャレンジしたい♪大人メイク4選

出典:Qoo10

季節ごとに変えるのもメイクの楽しみ。ここからは季節別にチャレンジしたい大人メイクをお届けします。

【春】上品な大人ピンクメイク

出典:YouTube/【春っぽピンクメイク2019】〜ナチュラルコスメ/MiMC多め〜Spring makeup tutorial

春に挑戦したいのが、ふんわり可愛いピンクメイク。肌馴染みの良いナチュラルなピンクメイクは、大人女子にもおすすめです。

【夏】オフにも使える♪ツヤ肌ナチュラルメイク

出典:YouTube/【ナチュラルメイク】つや肌命!リップで変わるナチュラルメイク!

メイクが崩れがちな夏。さっぱりとしたナチュラルメイクなら崩れにくく、パンダ目にもなりません。

ヌーディーでツヤ感のあるリップで夏らしさをプラスして。

【秋】大人の色気で勝負!ボルドーメイク

出典:YouTube/💋大人セクシー系になりたい!!🍁秋ボルドーメイク✨切開ラインなし顔も

大人の色気が欲しい方は、ボルドー系メイクにチャレンジ。ダークカラーが多い秋服にも似合うメイクです。

リップや目元のカラーが強い分、チークは控えめに仕上げるとナチュラルに。

詳細はこちらもチェック♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/97847/”]

【冬】デートにも♡ローズブラウンメイク

出典:YouTube/【マットなのにキラキラ⁈】冬のローズブラウンメイク

定番のブラウンメイクですが、ダークカラーに合わせると地味になりがち。温かみのあるローズブラウンで可愛く仕上げましょう。

女性らしいメイクはデートにも使えます。

おしゃれで可愛い大人メイクにチャレンジ♡

出典:Qoo10

大人女子に向けて2019年おすすめの簡単ナチュラルメイクをお届けしました。

年齢に合ったメイクをすることで、より洗練された大人の女性に変身できますよ。

自分に似合うメイクやトレンドのメイクがわからないという方は、ぜひ今回の記事を参考にして新しいメイクに挑戦してみましょう♪

ARVO人気大人メイク動画はこちらも♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/movie/opera-08-burgundy/”]

メイク・コスメカテゴリの最新記事