イニスフリーは、スキンケアからメイクアップ製品まで幅広い品揃えがある韓国コスメブランドです。
特に、スキンケアシリーズは天然由来の原料から作られたアイテムばかりなので、肌に優しく安心して使用できます。
日本でも有名なブランドですので、イニスフリーの商品が気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は、豊富なラインナップのスキンケアシリーズから、評判が良いおすすめの商品12選を紹介します。
韓国美人のようなきめ細やかでツルツルのお肌を目指す方は、ぜひ参考にしてくださいね。
イニスフリーのスキンケアシリーズの魅力って?
韓国コスメ好きなら、誰もが1度は聞いたことがあるブランド「イニスフリー」。
まずは、イニスフリーのスキンケアシリーズの魅力や人気の理由について確認していきましょう。
イニスフリーのスキンケアシリーズの3つの魅力
- 魅力①天然由来の原料から作られている
- 魅力②自分に合ったアイテムを見つけられる
- 魅力③高品質なのに買いやすい価格帯
魅力①天然由来の原料から作られている
2000年1月に誕生したイニスフリーは、ユネスコ世界自然遺産に登録されている韓国の済州島(チェジュ島)の恵みから生まれた自然派ブランド。
イニスフリーのスキンケアシリーズは、独自研究や自社農園での栽培に力を入れた茶葉や、済州島の保存資源である火山岩、ミネラル豊富な海水といった自然由来の原料から作られています。
済州島の豊かな自然を含んだ天然由来成分を配合しているので、肌に優しく敏感肌の方でも使いやすいのが魅力的なポイントです。
魅力②自分に合ったアイテムを見つけられる
イニスフリーのスキンケアシリーズは、種類の豊富さが特徴です。
化粧水やフェイスパックなど全部で12種類あり、「グリーンティー」や「アロエ」、「ポメグラネート(ザクロ)」など22種類のラインがあります。
それぞれ原料の良さを生かしたアイテムとなっていますので、肌の悩みに合わせて使い分けることが可能です。
配合成分や香り、テクスチャーなど、自分好みのアイテムが見つかるでしょう。
魅力③高品質なのに買いやすい価格帯
イニスフリーのスキンケアシリーズは、手頃な価格でもクオリティの高さを実感できる、コストパフォーマンスの良さに定評があります。
ミネラルやビタミン、アミノ酸など様々な美容成分をたっぷり含んだ済州島の自然の恵みから作られているので高品質。
それでいて、ほとんどのアイテムは1,000円~3,000円台で購入することができます。
リーズナブルな価格で、我慢することなく気になる商品をどんどん試せる気軽さも、イニスフリーの魅力の一つです。
イニスフリーの人気スキンケア【化粧水編】
スキンケアの定番アイテム、化粧水。不足した水分を素早く補う役割があります。
化粧水は、肌の保湿を行う上で欠かせない重要なものです。効果や口コミを比較し、自分に合ったものを選びましょう。
韓国コスメ「イニスフリー」のスキンケアシリーズから、おすすめの化粧品を3つご紹介します。
イニスフリーの人気スキンケア3選【化粧水編】
- ①グリーンティーシードスキン
- ②オーキッドスキン
- ③ジンジャーハニーアンプルスキン
①グリーンティーシードスキン
イニスフリーのグリーンティーシードスキンは、爽やかなグリーンのボトルが目印です。
イニスフリーの代名詞でもある「グリーンティーシリーズ」の中でも特に人気が高く、イニスフリー公式サイトでもベストコスメに認定されています。
朝摘みの緑茶をそのまま絞るダブルスクイーズ製法を採用し、通常の3.5倍もアミノ酸を濃縮することに成功。
研究を重ね開発した、イニスフリー史上最上級ともいえる美容緑茶を使用しています。
水のようにさっぱりとしたテクスチャーですが、16種類ものアミノ酸を含んでいますので、高い保湿効果が期待できます。
乾燥肌や、敏感肌の方におすすめです。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
グリーンティーシードスキン | 潤い(保湿) | 200 mL | チャ葉エキス、チャ種子油など |
②オーキッドスキン
冬に咲く花「寒蘭」から抽出したエキスを配合した化粧水、「オーキッドスキン」。
寒い冬の中で花を咲かせる寒蘭の「強い生命力」を活かした化粧水で、潤いのある肌に仕上げキメを整えるエイジングケアとしておすすめです。
イニスフリーの長年の研究により、エイジングケアの革新成分「フラボノイド」を、さらに濃縮させた「Orchidelixir2.0*」を抽出することに成功。
済州島の緑豆由来のヒアルロン酸成分も含んでいますので、もちもちとした年齢に負けない強い肌へと導いてくれます。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
オーキッドスキン | エイジングケア、潤い(保湿) | 200 mL | ヒアルロン酸、アデノシン、ベタインなど |
③ジンジャーハニーアンプルスキン
「ジンジャーハニーアンプルスキン」は、季節の変わり目などに飲む、ショウガ茶からヒントを得て生まれた化粧水です。
菜畑蜂蜜と栄養がたっぷりと含まれたショウガを使用しているため、乾燥や紫外線の影響で弱った肌を保護し栄養を与えてくれます。
とろみのある濃厚なテクスチャーで、もっちりとした仕上がりが癖になるアイテムです。
蜂蜜の優しい甘さがかすかに香るという特徴もありますので、良い匂いに包まれてリラックスしたい時にもいかがでしょうか。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
ジンジャーハニーアンプルスキン | 潤い(保湿) | 200 mL | ベタイン、蜂蜜抽出物、生姜エキスなど |
イニスフリーの人気スキンケア【乳液編】
乳液には、化粧水や肌が含む水分を蒸発させにくくする働きがあります。
保湿性をより高めたい方は、乳液も併せて使用するのが効果的です。
イニスフリーのスキンケアシリーズでも人気の乳液は、次の3つです。
イニスフリーの人気スキンケア3選【乳液編】
- ①ビシャ ローション
- ②ラバシーウォーターローション
- ③パーフェクト9リペアローション
①ビシャ ローション
「ビシャ ローション」は、整肌成分のあるカヤの種子オイルを配合した乳液です。
古代から生き残ってきたカヤにはパワーがあると言われており、肌のバランスやターンオーバーのリズムを整え、肌荒れを防ぐ効果が期待できます。
カヤが持つ癒し効果に加え、ラベンダーやレモンなど数種類のエッセンシャルオイルを配合していますので、リラックスタイムにもおすすめのアイテムです。
持ち運びにも便利なチューブタイプで、お出かけの際や学校や職場でこまめに保湿をしたい方にも使いやすいでしょう。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
ビシャ ローション | トラブルケア、角質ケア | 100 mL | カヤ種子油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキスなど |
②ラバシーウォーターローション
イニスフリーの「ラバシーウォーターローション」は、深海をイメージしたブルーのボトルが目印。
全世界で済州島とハワイの二ヵ所でしか発見されていない、貴重な溶岩海水を使用しています。
溶岩海水は、バナジウムやゲルマニウムといった、希少なミネラル成分をたっぷり含んでいるのが特徴です。
ミネラル豊富なラバシーウォーターローションを使うと、張りと弾力を感じさせる潤いたっぷりの肌に仕上がります。
内側から出るようなツヤ肌を目指したい方や、エイジングケアに組みたい方におすすめです。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
ラバシーウォーターローション | エイジングケア | 160 mL | 海水、ナイアシンアミド、ミネラル塩など |
③パーフェクト9リペアローション
パーフェクト9リペアローションは、たんぽぽ・よもぎ・ドクダミなど9種類の済州島由来成分を配合し、肌の悩みをトータルケアしながらたっぷりの栄養を届けてくれるアイテムです。
角質や毛穴ケアの効果もあるので、肌の色がワントーンアップし透明感を感じる肌にしてくれます。
パーフェクト9リペアローションはジェルタイプですので、べたつかずさっぱりとした付け心地なのも嬉しいポイント。
くすみが気になる方や、乳液独特のベタっとしたテクスチャーが苦手な方に、ぜひ試してみて欲しいアイテムです。
商品名 | 効果 | 容量 | 含有成分 |
---|---|---|---|
パーフェクト9リペアローション | エイジングケア | 160 mL | チャ葉エキス、ツバキ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキスなど |