大人気の韓国コスメブランド『peripera(ペリペラ)』のリップといえばインクベルベットシリーズなどでとっても有名ですよね♪
色が豊富でいつも買うときにいい意味で迷わせてくれる『peripera(ペリペラ)』のリップ達。
今回はその『peripera(ペリペラ)』の人気リップティントから、名前からなんだか美味しそうなシュガージェリーティントをご紹介します!
『peripera(ペリペラ)』のシュガージェリーティントはゼリーのようなプニプニ感と光沢が魅力リップ♡
シュガージェリーティントが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
ペリペラ(peripera)のシュガージェリーティントの魅力って?
韓国コスメってだけでもブランドが多く、それぞれリップティントが存在するのでどこが違うのかどんな特徴があるのかわかりませんよね。
特に『peripera(ペリペラ)』のリップやティントは種類が豊富だから余計迷っちゃいます!
できるだけ簡単に自分に合うリップティントを見つけたい!
そんなあなたのために『peripera(ペリペラ)』「シュガージェリーティント」の特徴を3つまとめてみました!
カワイイボトルでお部屋に並べておくだけでもテンションがあがっちゃうこのティントの魅力是非ご覧ください♪
キレイなコーティング力
ティントって乾燥しやすく、唇の縦ジワが目立ったりすることがありますよね。
おまけに夏は冷房の下、冬は空気が乾燥しているので女性にとって乾燥は敵!
ですが、「シュガージェリーティント」には名前の由来通り、唇に塗るとゼリーのような柔らかいテクスチャーが唇を包んでくれます。
そのため、唇をキレイにコーティングしてくれるので縦ジワをカバーしてくれるんです♪
せっかく塗ったティントなのにシワで台無しになるだけは避けたい女子としてはありがたすぎる潤い力!
これだったらデートやオフィスのどんなシーンでも安心ですね♡
ハッとするほど強力な発色
『peripera(ペリペラ)』といえば他のティントシリーズでも色の強さは保証されてますよね。
ティント職人と自ら言うだけのことはあります!
この「シュガージェリーティント」も『peripera(ペリペラ)』らしい強い発色が期待できます。
せっかく塗ったのに透明グロスを塗っただけのような仕上がりだけは避けたいですよね。
でも、そんな不安は必要ないですよ!隅々までキレイにテクスチャーが伸びて唇に色を付けてくれます♡
また、「#AMSR」というホリデーシーズンシリーズであればラメが入っているのでラメ好きにはオススメ!
よりキラキラぷるぷるのリップメイクが仕上がること間違いナシ♪
冬のイルミネーションに負けないキラキラ感、夏のイベントに似合うメイクの仕上がりにできるでしょう♡
デイリー使いができるしっかりティント
マヌカハニー、シュガーメイプル配合のため甘い香りとしっとりした仕上がりでツヤ感がでるのもポイント♡
鮮明に着色したカラーがずっとキープされます。
飲み物を飲んだ時、透明のグラスにくっきりリップの跡がつくのはどうしても気になってしまいますよね。
しかし、口コミによると塗布して5分放置すると、コップにつかないという定着力があるようです!
この色移りが少ないというメリットはとっても嬉しいですよね!
また、今回の「シュガージェリーティント」のアプリケーターは先端が細く、口角の細い部分まで塗りやすい仕様になっています。
また、先端の少し下に小さなくぼみを作ることで唇にテクスチャーを適量のせれるような設計になっており、まんべんなくキレイに唇を仕上げることができます。
テクスチャーをとりすぎてベタベタならなくていいのもとってもありがたいですよね♪
ペリペラ(peripera)のシュガージェリーティント全5色解説♡
全部で5色ある「シュガージェリーティント」。それぞれの色を詳しく解説していきますね!
カラーバリエーションはそんなに多いわけではないのですが、選びやすいというメリットがあります。
「シュガージェリーティント」は大きくわけて赤系とピンク系とある様です。
あなたにピッタリの色を見つけていきましょう!
#1 Red Strawberry|まるでストロベリーキャンディ
キレイな赤色です。ぷるっと潤う赤いリップは1本はポーチに入れておきたいもの。
女性らしい色でひと塗りで色っぽいメイクになりそうですね♡ストロベリーという名前の由来通りの発色が期待できます♪
Red Strawberryを塗った唇
グラデーションすると、イチゴをかじったようなぷるぷるグラデーションを表現できます。
しっかり塗ると、かじる前の果実のイチゴを連想させるようなカラーになりますね♪
透明感のあるフルーツレッドがジューシーな口元を演出してくれます♡
トレンド性のあるメイクにもぴったですが、キレイな赤なので目元やファッションによってはベーシックな赤としてポーチに取り入れることもできますね。
#2 Sheer Pink|桃果汁のような爽やかさ
女の子らしいカワイイピンク。さわやかピーチ色でデイリー使いしやすいカラーになります。
薄目のカラーかな、と思いきやしっかり発色してくれるので安心です♡
ピーチといえば甘くてさわやかなイメージですよね。それを表現した色がまさしくピュアな印象を作ってくれます♪
Sheer Pinkを塗った唇
ティントの蛍光感が強いところが苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、このピンクは蛍光っぽくならないのでナチュラルメイクやスクールメイク、デートメイクにもってこいです♪
普段づかいしやすい色ってありがたいですよね!
ピンクはちょっと苦手だな、って思う人でも使いやすいちょっとくすんだピンクになっています。
肌をワントーン上げてくれるカラーでオールシーズン活躍すること間違いナシ♡
#3 Calm Coral|ぽってりした明太子カラー
唯一のコーラル色です。
明太子カラーという表現を用いられているのと、実際口コミにも明太子って感じ!という記載があります。
イエベさん向きのカラーという印象ですが、薄く塗ればブルベさんでもいけそうですよ♪
そんなに個性が強いカラーでもないのでこちらは派手めのメイクが苦手の方にお勧め。
薄めのメイクでもコーラル色なのでほどよくバランスがとれた仕上がりにできそうですよね♡
Calm Coralを塗った唇
ダークコーラルという印象で、落ち着いたカラーです。明太子カラーと言われる所以がわかりますね。
蛍光感が少なく、ティント独特の蛍光感が苦手な人も使いやすいとのこと!
蛍光感があるとどうしても唇が目立ったり、派手な印象になりがちですが、このカラーだとイメージを保ったままメイクを完成させることができます。
ティッシュオフするとブラウンが強くでるので、その色の変化でメイクの雰囲気を変えてもいいかもしれません。
落ち着いたMLBBとして使い勝手もよさそうですよね♡
#4 Brick Fig|いちじくみたいなこっくり感
1番より落ち着いた赤で、とても大人っぽいレッドになります。名前にブリックという言葉が入っている理由がわかりますね!
イチジクのような赤い色が特徴的で、暗めの髪色や落ち着いたトーンの髪色などに映えそうです。
この色を最後にのせるだけで、おしゃれ度がちょっと上がる気がします♪
Brick Figを塗った唇
落ち着いたレッドなので、秋冬に活躍しそうなレッド。
しっかり塗ればトレンドっぽいメイクに仕上がるのでおしゃれさんには必須のカラーですね♡
非常にクールな印象になるので、かっこいいファッションが好きな女の子にはとってもオススメです♡
まだこういったこっくりレッドに慣れない方も、グラデーションで仕上げればチャレンジしやすいと思います♪
「シュガージェリーティント」でこっくりレッドデビューしちゃいましょう♪
#5 Raspberry Syrup|かわいいラズベリージャム
くすんだローズピンクでザ・ブルベ色♪トーンダウンパープルピンクってイメージですね。
落ち着いたピンクがブルベさんの透明感をもっと底上げしてくれそうです♪
少し紫がかってる分、甘い印象から離れてしまうかも!と思われそうですが、グラデーションで乗せると元の唇の色と重なって透明感のある唇が仕上がります。
Raspberry Syrupを塗った唇
ピンク色独特のショッキングピンク感がないのですが、唇に塗ると#2よりピンク感が強いです。
そのため、こってり塗るとピンク感が強く出やすいのでサッとひと塗りするくらいが持ち前の唇の色と、「シュガージェリーティント」の良さを掛け合わせたキレイな色味で仕上がります。
テクスチャーの量を考えて塗らないといけないので、唇にはちょっとずつのせていくように心がけるとよさそうですね♡
普段づかいというよりは、何かイベント事の時に派手めなメイクとバランスがとりやすそうです。
少しイメージを変えていきたいときに使っていくのもgood♡
韓国人メイクにはオススメのアイテム♡
「シュガージェリーティント」は色がはっきりでるので韓国人メイクにはとってもオススメのアイテムです♪
日ごろから韓国人メイクにあこがれている人にはオススメですが、#3はとってもナチュラルなのでカラーによっては普段のメイクにオンしても問題ないですよ♡
ティント独特の乾燥も保湿をしてから塗ると気になりません。
パッケージは少し「インクベルベット」シリーズなどに比べると大きいので、普段メイクポーチを小さくしてる方には大きく感じるかも。
でも、家に3色並べて毎日メイクする机に置いておくとお化粧タイムもちょっと楽しくなりますね♪
ビンに入ったようなパッケージなのでカワイイから持ち歩くのも全然OKです♡
カラー職人、ティント職人の『peripera(ペリペラ)』の「シュガージェリーティント」は韓国人メイクが好きな女の子のポーチに入れておきたおティントですね♪
『peripera(ペリペラ)』のリップが気になる方はこちら♡
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/72330/”]