人気アロマキャンドルはこれ!2019年絶対におすすめのブランド10選

人気アロマキャンドルはこれ!2019年絶対におすすめのブランド10選

おしゃれ女子のインテリアに欠かせないのがアロマキャンドル。いい香りはもちろん、おしゃれで可愛いビジュアルも大人気!

アロマキャンドルを焚くと素敵な香りに包まれてリラックスできて癒されますよね。

今回は2019年おすすめの人気アロマキャンドルブランドをご紹介します。

コスパ良しのプチプラブランドから、憧れの高級アロマキャンドルまで幅広くまとめました。

定番のtocca(トッカ)やディップティックはもちろん、イケアやフランフランなどのブランドのアロマキャンドルも!

Amazonや楽天などですぐに手に入るアロマキャンドルもあります。

普段はなかなか買うことがないという方もこの機会に自分へのご褒美として購入してはいかがでしょうか。

女子力を上げる♪可愛いアロマキャンドルブランド4選

お部屋のアクセントに欲しいのが、キュートなデザインのアロマキャンドル。

こちらでは置くだけで女子力が上がりそうな人気ブランドのアロマキャンドルをお届けします。

可愛いをギュッと詰め込んだ♡suwati(スワティ)

出典:amazon.co.jp

「コンペイトウキャンドル」と呼ばれる小粒のアロマキャンドルが人気のスワティ。

『誰かに贈りたくなる』をコンセプトに作り出されたキャンドルは、他にはない個性的でキュートなデザインが揃っています。

ボディケア用品やバスグッズも取り扱っていますので、シリーズで愛用してみても素敵ですね。

ロマンチックなデザイン♪LoLLIA(ロリア)

出典:amazon.co.jp

ロマンチックなデザインが魅力的なロリア。キャンドル大国とも言えるアメリカ発のブランドです。

転写技法ではなく、グラス表面に繊細な絵柄の1 色1 色をセラミック顔料で絵付けし、さらに釜で焼き上げて仕上げた逸品。

手作りの温かみがあるキャンドルは、お部屋に優しい香りを届けてくれます。

有名ブランドと言えばココ!ROSY RINGS(ロージーリングス)

出典:amazon.co.jp

花やスパイスを閉じ込めた「ボタニカルキャンドル」が大人気のロージーリングス。

自然の花やスパイスを使用し、1つ1つハンドメイドで作られているため、それぞれ表情が異なるのも魅力。

置くだけでお部屋が良い香りに包まれると多くの女性から支持されています。

軽やかな香り♪tocca(トッカ)

出典:amazon.co.jp

ファッションブランドとしても人気のあるトッカ。アロマキャンドルも嫌味がない軽やかな香りに定評があります。

トッカのドレスのように、上品で女性らしいキャンドルはとても可愛いデザイン。

アロマキャンドルと同じ香りのフレグランスアイテムも、シリーズで揃えられます。

お気に入りの香りを身にまとってみてはいかがでしょうか。

普段使いにおすすめ♪お手頃アロマキャンドルブランド3選

普段使いにおすすめなのがお手頃ブランド。プチプラながらビジュアルはもちろん、香りも良いブランドをご紹介します。

毎日アロマキャンドルを炊いてリラックスしたい方は要チェックです。

トレンドキャンドルが揃う♡Francfranc(フランフラン)

この投稿をInstagramで見る

 

@3_chinatsuがシェアした投稿

最新トレンドのアロマキャンドルが揃うフランフラン。手ごろな価格でちょっとしたお礼のプレゼントや日常使いにもおすすめ。

シンプルなデザインから可愛いデザインまで豊富に揃っています。

シーズンごとに季節感あふれるアロマキャンドルも販売されますので、お店に立ち寄った際はぜひチェックしてみましょう。

たくさん集めて飾りたい♪IKEA(イケア)

出典:amazon.co.jp

海外らしい大きめサイズのキャンドルが揃うイケア。

ランタンに入れて楽しむもよし、トレイに数個並べて楽しむもよしと様々な使い方ができます。

お手頃価格でシンプルなデザインが豊富ですので、毎日どんどん使っても惜しくありません。

ビッグサイズで長持ちするのも嬉しいポイントです。

オーガニックなのにお手頃!LA BELLEFÉE(ラ レベフィ)

100%大豆ワックスで作られたフランス発のキャンドル。

手ごろな価格ながら高級感のあるボックスに入っており、コスパ抜群のアイテムです。

きつすぎない上品な香りですので、アロマキャンドル初心者の方にもおすすめ♪

お世話になった方へのちょっとしたプレゼントにも使えます。

プレゼントでも喜ばれる!高級アロマキャンドル3選

プレゼントや自分へのご褒美にゲットしたいのが高級アロマキャンドル。

こちらでは人気の高級アロマキャンドルをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

人気調香師が手掛けるL’Artisan Parfumeur(ラルチザンパフューム)

この投稿をInstagramで見る

 

Azusaさん(@azusa_bitter)がシェアした投稿

調香師のジャン・ラポルトが創設したパリ発のブランド。

斬新な香りを続々と発表し、香水好きの方から根強く支持されている有名ブランドでもあります。

香りもインテリアの一部と考えて作られたアロマキャンドルは、ぜひ一度体験していただきたい逸品です。

贅沢な香りを楽しめるTRUE GRACE(トゥルー グレース)

出典:amazon.co.jp

イギリスで愛され続ける高級ブランドのトゥルーグレース。高級ブランドのアロマキャンドルも多数手がけるヨーロッパ屈指のメゾンです。

ヨーロッパ産の香料をたっぷりと配合した贅沢なアロマキャンドルは、通常よりも香りが長持ちします。

100%植物性のワックスを使用し、環境にも配慮した素晴らしいアロマキャンドルです。

シンプルなデザインがおしゃれ♪diptyque(ディップティック)

出典:amazon.co.jp

フランス・パリで生まれたアロマキャンドルのブランド。セレブ御用達の高級ブランドとしても有名ですよね。

また、飽きが来ないシンプルなデザインですので、プレゼントにもぴったりのアイテム。

こちらを1つ置くだけで、インテリアがぐっと洗練されますよ。

おしゃれな方がこぞって持っている人気ブランドなら、自信を持って贈ることができます。

2019年人気ブランドのアロマキャンドルで癒されよう♡

2019年人気ブランドのアロマキャンドルについてたっぷりお届けしました。

好みが別れやすいアロマキャンドルですが、人気ブランドのアイテムなら安心して購入することができます。

大切な方への贈り物はもちろん、頑張っている自分へのご褒美にもおすすめ!

お届けした人気ブランドのアロマキャンドルでぜひ癒されてくださいね♡

アロマの人気アイテムはこちらもチェック♡

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/100329/”]

ライフスタイルカテゴリの最新記事